経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2011年08月02日
なでしこジャパン団体で初の国民栄誉賞

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
サッカーの女子ワールドカップで優勝した「なでしこジャパン」が団体
競技は初めての国民栄誉賞の受賞が決まりました。
本日の閣僚懇談会で枝野幸男官房長官が報告後、記者会見にて正式発表
されるようです。
国民栄誉賞の受賞は19例目であり、団体での受賞は初となります。

*写真はインターネットより抜粋させていただいています。
なでしこジャパンは、ご存知のようにワールドカップ決勝戦で3度目の
優勝を狙ったアメリカを破り初優勝しました。
国際サッカー連盟(FIFA)が主催する大会での日本の優勝は男女を
通じて史上初となり、国会でも「東日本大震災や原発事故で苦しむ日本
に多くの感動を与えてくれた」として、国民栄誉賞に推す声が多かった
と聞いています。
国民栄誉賞は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与える顕著な
業績があった者」という基準が対象となっていました。
これまでにプロ野球界の王貞治さんや故美空ひばりさんら計18が受賞
しており、最近では2009年に12月に俳優の故森繁久弥さんに贈られて
いました。
国民栄誉賞の基準からいいますと、団体競技は対象外なのですが「枠」
を超えての受賞に際し、全員が賛同したと聞きます。
おめでとう。
なでしこジャパン。
そして日本に
勇気をありがとう。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 10:42
│新聞・ネットコラム
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録