経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2021年06月07日
森永製菓の人気チョコ「小枝」が50周年のSNSマーケティング

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
日本トップの菓子メーカー森永製菓のロングセラー人気商品「小枝」。
その名の通り小さい枝のような形状のチョコレートですが、その一部のパッケージで「小枝の文字が“小技”になっていた」というSNSで報告が相次いでいますが、その真偽は如何でしょうか。
小枝が発売されたのは1971年。 環境汚染や自然破壊が社会問題になっていた時期であり、環境問題にめを向けて欲しいとの思いから「高原の小枝を大切に」とのテレビCMのキャッチコピーで売り出しました。
5月中旬からは、発売50周年を記念した「小枝のダース」「小枝のチョコボール」「小枝のクッキー」「小枝アイスバー」の4種類を販売。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
商品パッケージの一部で「小枝(こえだ)」文字が「小技(こわざ)」になっているものが存在しているとSNSで話題となっています。
マーケティング担当者によりますと「この“小技”(こわざ)が存在するのは発売50周年の4商品と“チョコ増し小枝”となっています。」
打合せの中で「小枝だけに小技が効いているね。」という発言があり、そこからのヒントで商品開発されたそうです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
にほんブログ村
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録