2020年11月17日

エジプトで2500年以上前のミイラが100基あまり発掘

                にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



エジプト政府は11月14日、首都カイロ近郊で2500年以上前のミイラが納められたひつぎが100基あまり発掘されたと発表されました。
「今年最大の考古学上の大発見だ。」と言われ、大きなニュースです。



*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








カイロ近郊のサッカラで発掘されたのは、2500年以上前のものとみられるミイラのひつぎ100基あまり。
発掘されたひつぎは状態も良く、表面に描かれた模様も残っていて、内部にはミイラが納められていました。

エジプト政府は今回の発掘を「今年最大の考古学上の大発見だ」とアピールし、さらに担当大臣は「来月にも新たな発表する」と予告。
「発掘作業は続いている。すぐにサッカラで新たな発見があったと招待状を送ることになるだろう。」と続けています。
















にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村