経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2014年06月14日
『すき家』がパワーアップしてリニュアルオープン?


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
先月、大手牛丼チェーン店の『すき家』が人手不足で営業休止に追い込
まれている店舗が続出している。との記事を書きましたが、『すき家』
側では「パワーアップ工事」と称していました。
その後、4月後半から6月までに全国で80店舗がリニューアルオープン
しましたが、新店舗を利用した客からは「何がパワーアップしたのか判
らない。」という声が聞こえてきます。



*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
ネット上では今年初めごろから、『すき家』仕事の負担の重さを苦にし
て、アルバイトが大量に退職することが話題なっていました。
これが原因で、『すき家』はかって経験したことのない「一時休業」に
追い込まれた店舗が続出していました。
しかし『すき家』側では人手不足のことは言及せず、あくまで「厨房の
強化と、お客様により快適に過ごしていただけるフロアづくり」として
の「パワーアップ工事」として表明していました。
私も今週に『すき家』に伺いましたが、実感として「何がパワーアップ
したのだろうか?」と疑問を持つ感覚でした。
商品のクオリティ・店舗の快適性など、以前と比較して何かが明確に変
わったのならば、期待もするのですが果たして・・・・・
今後の『すき家』さんの「パワーアップ」に期待しましよう。(笑)

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録