経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2013年05月14日
時代の環境変化/駄菓子の定番が販売終了


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
企業は『環境適応業』である。実例は本ブログでも何度もご紹介させて
いただきましたが、昭和の香りがする駄菓子が販売終了となりました。
1988年に販売が開始されました「ポテトスナック」が今年の6月で販売終了が決定しました。

薄くフライしたポテト生地に「ステーキ」「フライドチキン」などの味
をつけた4枚入り30円の子供向けの手軽な駄菓子でした。
製造元であるいずみ製菓では、原材料の高騰が大きなネックであり採算
が合わないので、菓子事業から撤退することを発表しました。
ツイッターを通じて、すでに大きな話題となり愛好家だちも含めて品切
れの店が続出する不思議な現象が起きています。
時代の流れは、過去の大ヒット商品まで販売中止に追い込む結果となり
恐ろしさと同時に『時代の環境変化』の重要性を改めて認識します。
残念ではありますが、これも運命でしょうか・・・・

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:31
│新聞・ネットコラム
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録