経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2012年08月27日
感動のロンドン五輪-団体競技

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
感動の連続でしたロンドンオリンピックでの写真付き感動再現も本日の
記事で最後となります。
今、少し懐かしいと感じる時期になってきましたね・・・(笑)
まずは、卓球女子団体の銀メダル獲得。
卓球が正式競技となって以降、男女合わせて初のメダル獲得という快挙
を成し遂げてくれました。
石川佳純選手、福原愛選手、平野早矢香選手の3選手で臨み、惜しくも
決勝戦では中国に敗れましたが、見事に銀メダルを獲得しました。




そして無気力試合で失格者を出し、物議を呼んだ女子バドミントンでは
女子ダブルスで藤井瑞希選手、垣岩令佳選手のペアが見事に銀メダルを
獲得しました。 バドミントンでは初のメダル獲得の快挙でした。



そして『ツイッター』でのつぶやきが大炎上したという『女子バレー』
の28年振りの銅メダル、とっても感動的な瞬間でしたね。
一昨年の世界選手権では32年振りに銅メダルを獲得し、期待されていた
とは言え見事な戦いぶりでした。



女子の団体競技での活躍が目立ちましたが、男子の団体競技でも感動の
瞬間がありました。
フェンシング男子フルーレ団体で見事に銀メダルを獲得しました。
決勝戦では惜しくも敗れましたが、フェンシングでは初めてのメダルの
獲得という快挙でした。(個人では前回、太田選手が銀メダル獲得)



本当に選手の皆さん、お疲れ様でした。
団体競技は個人種目と異なり、チームで戦うことで選手間の信頼関係が
大きく影響する競技ですよね・・・。
よく頑張って、日本に多くの感動を届けていただきました。
また、残念ながらメダルに届かなかった選手もオリンピックに出場した
ことを誇りに精進を続けて下さい。
選手の皆さん、
感動をありがとうございました。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 10:21
│感動体験
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録