経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2012年05月18日
『凡事徹底』/鍵山秀三郎・一日一話

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
おはようございます。
また、しばらくブログをサボってしまいました。(反省)
恒例になりました鍵山秀三郎先生の「鍵山秀三郎一日一話」を記事にさせていただきますね。
毎日携帯メールとして送っていただけるのですが、どの内容も素晴らし
いのですが、4月に送っていただいた中で鍵山先生の真髄でもあります
内容をご紹介します。
タイトルは『凡事徹底』です。

*インターネットより鍵山先生の写真を抜粋しました。
『凡事徹底』
(1)すべてに行き届いている。
(2)その人の主義と行動が迷うことなく一貫している。
(3)すべてのものを活かし尽くす。
この三つが「凡事徹底」の絶対必要条件です。この三つのうち
一つでも欠けると「凡事徹底」とはいいません。
平凡なことを徹底してやると平凡の中から生まれてくる非凡が
いつかは人を感動させると信じています。
PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より引用
トイレ清掃で大きな影響力を持つ鍵山秀三郎先生の真髄であります。
ついつい目立つことや、成果を出しやすいことに目を奪われてしまい、
平凡なこを忘れがちになる私にとって、素晴らしいタイミングの時に
届きました「鍵山秀三郎一日一話」でした。
鍵山先生の教えの真髄でもある「凡事徹底」という教えなので
すが、なかなか身につけて非凡に実践することは難しですね。
平凡な誰でもできる簡単なことを徹底して継続して、他と差をつける。
という教えなのですが、平凡なことだからこそ続ける価値があることを
日々実体験しています。
「トイレ清掃」という誰にでもできる簡単なことを「心をこめて掃除」
することを通じて、多くの学びがありました。
現在も実践中ですが、まだまだ力量不足であり、実践が足りません。
しかし、鍵山先生の教え通り「小さく積み上げる」ことを実践します。
今日も鍵山先生の教えを胸に実践します。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 10:47
│人間力を磨く
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録