経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2010年07月25日
革新企業/スーパーヤオスズさん
一昨年のリーマンショック以降、不況が続く日本経済ですが、
中小企業さんも生き残りを掛けて『企業改革』に取り
組む前向きな企業さんと、必要性は判っているけれど『改革』
に着手しない(できない)企業さんと二極化されてきました。
企業は『環境適応業』ですので、現在の環境に合わせ
る事業再構築が必要不可欠であります。
そのような激変する環境の中で、
『人が育つ仕組み作り』=人事システム
を通して企業再構築を目指している企業さんをご紹介します。
愛知県刈谷市に本社を置くスーパーヤオスズさん。
今年6月よりプロジェクトチームを発足し、メンバーを中心に
企業内の改革に着手をスタートさせました。
今までになかったことですので、大変な障害や大きな壁がある
ことを承知の上で、革新企業への道を選択されました。
豊田成果塾のメンバーでもある丹羽一仁常務をチームリーダー
として、新生スーパーヤオスズを目指しています。

今回の事業再構築の英断を決意された丹羽盛久社長。

社長のサポート役として常に尽力して下さる丹羽常夫専務。

そして次にプロジェクトメンバーのご紹介。
スーパーヤオスズ(株)アップティ店の山野慎一店長。

同じくアップティ店の青果担当石田圭バイヤー。

同じくアップティ店の精肉担当の二村洋介主任。

スーパーヤオスズ(株)ライブ店の鵜野貴之店長。

同じくライブ店の青果担当の上村吉弘主任。

同じくライブ店の鮮魚担当の尾崎将司主任。

スーパーヤオスズ(株)ポケット店の甲木研也店長。

スーパーヤオスズ(株)キララ店の長屋正臣店長。

本部勤務の日配担当の近藤君仁バイヤー。

そして高浜惣菜工場勤務の惣菜担当の丹羽加奈恵バイヤー。

以上のプロジェクトメンバーを中心に革新企業としての
第一歩を踏み出し、環境に適合した企業へシフトします。
一緒に『企業再構築』へのお手伝いをさせていただく
ことに感謝し、必ず成果=結果を出すことを目的として
努力して行きましょう。
よろしくお願いします。

ブログ村「コンサルタント」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログ村のコンサルタント部門に参加しています。
皆さんの応援の『ひと押し』が活力になります。
中小企業さんも生き残りを掛けて『企業改革』に取り
組む前向きな企業さんと、必要性は判っているけれど『改革』
に着手しない(できない)企業さんと二極化されてきました。
企業は『環境適応業』ですので、現在の環境に合わせ
る事業再構築が必要不可欠であります。
そのような激変する環境の中で、
『人が育つ仕組み作り』=人事システム
を通して企業再構築を目指している企業さんをご紹介します。
愛知県刈谷市に本社を置くスーパーヤオスズさん。
今年6月よりプロジェクトチームを発足し、メンバーを中心に
企業内の改革に着手をスタートさせました。
今までになかったことですので、大変な障害や大きな壁がある
ことを承知の上で、革新企業への道を選択されました。
豊田成果塾のメンバーでもある丹羽一仁常務をチームリーダー
として、新生スーパーヤオスズを目指しています。

今回の事業再構築の英断を決意された丹羽盛久社長。

社長のサポート役として常に尽力して下さる丹羽常夫専務。

そして次にプロジェクトメンバーのご紹介。
スーパーヤオスズ(株)アップティ店の山野慎一店長。

同じくアップティ店の青果担当石田圭バイヤー。

同じくアップティ店の精肉担当の二村洋介主任。

スーパーヤオスズ(株)ライブ店の鵜野貴之店長。

同じくライブ店の青果担当の上村吉弘主任。

同じくライブ店の鮮魚担当の尾崎将司主任。

スーパーヤオスズ(株)ポケット店の甲木研也店長。

スーパーヤオスズ(株)キララ店の長屋正臣店長。

本部勤務の日配担当の近藤君仁バイヤー。

そして高浜惣菜工場勤務の惣菜担当の丹羽加奈恵バイヤー。

以上のプロジェクトメンバーを中心に革新企業としての
第一歩を踏み出し、環境に適合した企業へシフトします。
一緒に『企業再構築』へのお手伝いをさせていただく
ことに感謝し、必ず成果=結果を出すことを目的として
努力して行きましょう。
よろしくお願いします。

ブログ村「コンサルタント」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログ村のコンサルタント部門に参加しています。
皆さんの応援の『ひと押し』が活力になります。
Posted by 戸塚友康 at 09:05
│▶コメントをする・見る(0)
│評価制度運用-事例
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録