経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 人間力を磨く › 大自然の法則 › 戸塚友康コラム › 新聞・ネットコラム › 私のプライベート › 東日本大震災から丸10年が経過。被災地の復興は進んでいるのか?
2021年03月11日
東日本大震災から丸10年が経過。被災地の復興は進んでいるのか?

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
戦後最大の自然災害となった東日本大震災.から本日3月11日で10年の歳月が流れました。 月日が流れるのは早いですね。
3月1日現在、警視庁の発表では死者1万5899人、行方不明者2526人、そして避難生活中の持病悪化や自殺などで亡くなった震災関連死者は3775人となっています。 心よりご冥福をお祈りします。
住宅、鉄道などのインフラなどの整備は進んでいますが、福島第一原発事故の影響などによる避難者は4万1000人にのぼっています。
被災地はどのように変化しているのか・・・


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
復興は少しずつではありますが進んでいるように見受けられます。
3月10日には東日本大震災で行方不明になっていた宮城県東松島市の女性の遺骨の身元が判明し、県警石巻署から遺族に引き渡され、10年ぶりに家族の元に帰ったという記事を拝見しました。
遺体は2月に買い河川近くで発見され、ほぼ全身の遺骨が残っており、歯形やDNA鑑定の結果から身元が特定されたと聞きました。
本当に良かったですね。
14時46分には黙祷を捧げたいと思います。
東日本大震災の関連記事
◆2020年3月13日投稿◆
東日本大震災から丸9年/記録と記憶に残す写真(閲覧注意)
⇒ https://tozuka.boo-log.com/e511265.html
◆2020年3月11日投稿◆
東日本大震災から丸9年/日本の誇り、自衛隊の活動は感動の連続
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e511264.html
◆2019年3月11日投稿◆
東日本大震災から8年が経過/震災遺構が一般公開
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e476137.html
◆2018年3月11日投稿◆
東日本大震災から7年が経過/閲覧注意
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e435492.html
◆2017年3月11日投稿◆
東日本大震災から6年が経過
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e397164.html
◆2016年4月22日投稿◆
日本の誇り「自衛隊」の献身的な活動
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e357862.html
◆2016年3月11日投稿◆
東日本大震災から丸五年が経過/奇跡の出会い
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e355652.html
◆2015年3月11日投稿◆
【東日本大震災から丸四年】
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e302495.html
◆2014年3月11日投稿◆
【東日本大震災から丸三年】
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e261046.html
◆2014年3月9日投稿◆
【記憶に留めよう!【3.11】】
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e261045.html
◆2013年3月11日投稿◆
【東日本大震災から丸二年が経過】
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e221281.html
◆2013年2月10日投稿◆
【東日本大震災の行方不明者の捜索】
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e219108.html
◆2012年2月16日投稿◆
【世界報道写真コンテストの感動の一枚】
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e172744.html
◆2011年12月26日投稿◆
【天使の声/地域の人達の救出を優先】
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e166612.html
◆2011年9月30日投稿◆
【氷室京介さんが6億7千万円を被災地に寄付】
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e156822.html
◆2011年7月29日投稿◆
【東日本大震災より140日、廊下での終業式】
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e149820.html
◆2011年7月10日投稿◆
【球児の夏、被災地で感動の開会式】
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e147329.html
◆2011年6月21日投稿◆
【全国の山田さん、岩手県山田町を救いませんか?】
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e143775.html
◆2011年4月22日投稿◆
【気仙沼市のコンビニが奮闘中】
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e133333.html
◆2011年4月10日投稿◆
【東日本大震災の爪あと】
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e131413.html
◆2011年3月30日投稿◆
【黙して語らず「最後の砦」/自衛隊の姿】
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e130210.html
◆2011年3月26日投稿◆
【形見の指輪をつけての修了式/東日本大震災】
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e129033.html
◆2011年3月23日投稿◆
【見えない「敵」との戦い/東京消防庁】
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e129030.html
◆2011年3月19日投稿◆
【被災地での感動の卒業式】
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e127783.html
にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録