経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2018年02月16日
スターバックスの戦略、新作「SAKURA」シリーズ


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
超優良企業であり、本ブログでも再三に紹介したスターバックスの春の
商品戦略がスタートしました。
2月15日より期間限定の商品戦略「SAKURA」シリーズが始まり
「さくらストロベリーピンクもちフラペチーノ」
「さくらストロベリーピンクミルクラテ」
「さくらストロベリーピンクティー」の販売をスタートさせました。
いかにも春らしい商品であり今年も大人気になることでしょうね。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
「さくらストロベリーピンクもちフラペチーノ」は、さくらストロベリーソースをベースにストロベリーフラペチーノチップやさくらもちソースを使用した商品。
華やかな桜色で、春らしさタップリの見た目にワクワクします。
試飲した感想を聞くと「顔を近づけただけで、桜の風味を感じる。飲んでみると、まるでフルーティーな桜もちを飲んでいるみたい」と語っています。 話しを聞くだけで飲みたくなりますね。(笑)
ソースのつぶつぶ、もちもちとした食感は、今までのフラペチーノとは
全く異なった新食感で魅力的な新商品です。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
「さくらストロベリーピンクミルクラテ」は、さくらストロベリーソースとスチームミルクのラテであり、トッピングされた白とピンクのチョコレートは桜の花びらが降ってきたようです。
試飲した感想は「ラテでありながら和風の優しい甘さを感じる。実はこのラテ、隠し味として酒粕と刻んだ桜の葉を使用している。またストロベリーの風味も、さくらの味をジャマすることなく優しくクリーミーな
味わいでした」と語っています。 飲めるのが楽しみですね。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
ひと足先に「春を感じる」ことができる「SAKURA」シリーズは、
一部の店舗を除いたスターバックス全店にて、期間限定の3月14日まで
展開します。 期間限定の戦略は現在の環境では効果あります。
どのドリンクも限定メニューのため、商品が無くなり次第終了となる予定であり、期間中だけの楽しみですね。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録