経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2017年04月09日
「花見市場」が空前の盛り上がり


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
例年より遅くなっていますが、各地でサクラが満開を迎えています。
週末の天候不順で花見客の出足がイマイチのニュースが流れていますが
訪日外国人客の急増で「花見市場」が急激に拡大しています。
日本の象徴でもあるサクラを身ながら「花見」を楽しむ伝統的な文化に
外国人が「花見見物」を楽しむ市場が急速に拡大しています。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
日本人が昔から親しんできた「サクラの花見」季節は、ビールメーカー
や飲料・食品メーカーにとっても稼ぎ時であり近年は訪日外国人観光客
への企画として、大変に人気を集めています。
2016年4月の訪日外国人数は208万超であり、夏休みの7月、中国の国慶節がある10月に続き、年間では第3位の訪日を記録しています。
海外から200万人以上が「サクラの花見」の企画に集まるのですから、
大きなビジネスチャンスであることに間違いはありません。



*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
またキリンビールは電子商取引大手のアマゾンと組んでインターネット
で「エア花見まつり」を展開しています。
花見には行きたい。でも寒かったり雨に降られたり、トイレで並ぶのが
嫌で足が遠のく人達のためのサービスです。
こんな人達のために桜並木のタペストリーやイルミネーションのサクラ
、お花見気分に浸れるパラソル、提灯、桜吹雪などのグッズを販売して
「仮想花見」を体験し「一番搾り」を飲んでもらう仕掛けです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
今年の「サクラ花見市場」は終わりに近づいていますが、まだまだ企画
次第で大ヒットは誕生する予感がします。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録