経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2015年05月23日
スターバックスの鳥取オープンに見る戦略


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
先日、「鳥取県にスターバックス第1号店のオープン」の記事を投稿し
ましたが、昨日5月23日にJR鳥取駅近郊にオープンさせました。
地域限定のタンブラーなどを目当てにした人も含めて、前日午後1時頃
から行列ができ、開店の午前7時には県内外から約1000人を超える人達
が集まっていました。

*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。
予想以上の行列になったため、開店を5分早めて6時55分にオープンさ
せましたが、1番先に並んだ鳥取環境大学の大学生は、スタバ初体験で
あり、約18時間並んで待った感想を「1番目に飲みたかった。めっちゃ
美味しいです。ノートパソコンを持ち込んで、都会人のようにスタバで
勉強したい。」と笑顔で語っていました。
北九州から家族で来られた方々は、限定タンブラーを求めて前日の午後
8時から並び、タンブラー15個とマグカップ5個を購入して「家族全員
で使いたい。お土産もでき大満足。」と語っていました。




*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。
「スタバはないけれど日本一のスナバはある。」と、ダジャレで注目を
集めていた鳥取県の平井伸治知事は「サッキュー(砂丘)に遊びにおい
で下さい。」とコメントを発表しています。 (笑)
鳥取県だけでなく九州からもオープンに駆けつけている現状を見ますと
スターバックス『マーケティング戦略』の巧みな仕組みと仕掛けづくり
には、正直に驚きの連続です。
マスコミ陣も多く押し掛け、テレビ局の取材やニュースとしても扱われ
ており、広告宣伝費を全て取材して無償で行ってもらっています。
広告宣伝費として試算すると、1億円以上の価値があると言われていま
すので、驚きです。
話題作り、ニュース性の価値を高める『マーケティング戦略』は見事と
しか言いようがありません。
今年の夏もスターバックスの『ひとり勝ち』、快走が見えます。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録