2015年05月11日

鳥取県に「スターバックス」第1号店オープン

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




世界60カ国に展開しています『スターバックスコーヒー』が日本に上陸
したのは、1996年に東京銀座に第1号店がオープンしました。
あっと言う間に全国に広がり、唯一店舗がなかった鳥取県ににも5月に
オープンすることが決まり、先日プレイベントが行われました。
写真は唯一の空白地、鳥取県のスターバックスの完成予想図です。

*インターネットで関連写真を抜粋させていただきました。




プレイベントでは正午スタートにもかかわらず、開始前には100人以上
の行列が並び、午後4時までの間に、およそ2000人が「スタバの味」を
楽しんでいました。
参加者は無料で振る舞われていた「シナモンロール」などを食べながら
アイスコーヒーやアイスカフェラテなどを楽しんでいたようです。
シャミネ鳥取店の店長は「鳥取県、待望の第1号店で、お客様から“待っ
ていた”との声をたくさん聞いたので、しっかり準備してオープンを迎
えたい。」
と抱負を語っていました。



*インターネットで関連写真を抜粋させていただきました。




今回の報道、スタバの唯一の空白地「鳥取県のスターバックス第1号」
を見て思ったことは、スターバックスの巧みで見事なまでの
マーケティング戦略でした。

テレビのニュースにも流れ、マスコミもこれだけ連日のように報道して
いる宣伝広告を金額に換算すると、凄い金額になるでしょうね。
恐ろしいほどの宣伝広告効果と販売促進が、全て無料ニュースで行えて
いる「マーケティング戦略」には、ただただ脱帽です。
鳥取県スターバックス第1号店は、5月23日オープン予定です。
また大行列ができることでしようね。




テレビニュースで流れていた画像はこちらです。










にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。