経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2010年09月03日
革新企業/オオマツフード 笠原店
今年度より『人事システム再構築プロジェクト』でお世話になって
いますオオマツフード/(有)大松支店さんの下石店の店舗巡回の
様子を、先日記事にしました。
本日は第2弾として笠原店の様子を記事にします。

店内に入りますと『青果』コーナーがあり、とてもきれいに商品が
陳列され、ポップも統一されて見やすく買いやすい売場でした。

季節の果物『桃』の美味しそうに並べられていました。

横には今が旬な『梨』が並んでいました。

青果担当は、プロジェクトメンバーでもある小川浩司チーフです。

私自身は店舗・売場をチェック指導するのが本業ではありませんが
売場を『お客様目線』で見ることはできます。
オオマツフードさんの笠原店青果コーナーは抜群にきれいです。
そのコツは担当者(小川チーフ)が前出し・商品補充等々の当たり前
のことが徹底されているからです。
できているようで放置してある店が多い中、お客様を迎える姿勢が
大変に素晴らしい。と感銘を受けました。
続いて『鮮魚』コーナーは対面販売になっています。
新鮮な魚介類が、豊富に品揃えされています。

特にお勧め商品は三重県熊野産『本まぐろ』です。

『精肉』コーナーでは、お買い得な牛肉・豚肉がメインで飛ぶ
ように売れていました。

少し上質な「ステーキ」や「しゃぶしゃぶ」用の肉売場です。

この日も猛暑日でしたので飲料水コーナーには多くのお客様
が商品を選んでいました。

レジでの対応も笑顔で新設・丁寧に対応されていました。

現在、進行中の『人事システム再構築』プロジェクト
では『人が育つ仕組み』を作成しています。
内容は、それぞれの資格(社内格付け)に応じて期待する仕事の
レベルを明確にし、その期待レベルに応えた度合いにより
評価を行う仕組みを作り上げています。
ひとりひとりの役割と仕事の遂行レベルが明確になりま
すと、個人個人の『仕事の目標』が明確になり、会社の期待
に応えた人が報われる。これが目指している姿です。
これからのオオマツフードさんの成長・社内改革に期待します。
ブログ村「コンサルタント」
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
『ブログ村』の『コンサルタント部門』に参加しています。
皆さんの応援の『ひと押し』が活力になります。
いますオオマツフード/(有)大松支店さんの下石店の店舗巡回の
様子を、先日記事にしました。
本日は第2弾として笠原店の様子を記事にします。

店内に入りますと『青果』コーナーがあり、とてもきれいに商品が
陳列され、ポップも統一されて見やすく買いやすい売場でした。

季節の果物『桃』の美味しそうに並べられていました。

横には今が旬な『梨』が並んでいました。

青果担当は、プロジェクトメンバーでもある小川浩司チーフです。

私自身は店舗・売場をチェック指導するのが本業ではありませんが
売場を『お客様目線』で見ることはできます。
オオマツフードさんの笠原店青果コーナーは抜群にきれいです。
そのコツは担当者(小川チーフ)が前出し・商品補充等々の当たり前
のことが徹底されているからです。
できているようで放置してある店が多い中、お客様を迎える姿勢が
大変に素晴らしい。と感銘を受けました。
続いて『鮮魚』コーナーは対面販売になっています。
新鮮な魚介類が、豊富に品揃えされています。

特にお勧め商品は三重県熊野産『本まぐろ』です。

『精肉』コーナーでは、お買い得な牛肉・豚肉がメインで飛ぶ
ように売れていました。

少し上質な「ステーキ」や「しゃぶしゃぶ」用の肉売場です。

この日も猛暑日でしたので飲料水コーナーには多くのお客様
が商品を選んでいました。

レジでの対応も笑顔で新設・丁寧に対応されていました。

現在、進行中の『人事システム再構築』プロジェクト
では『人が育つ仕組み』を作成しています。
内容は、それぞれの資格(社内格付け)に応じて期待する仕事の
レベルを明確にし、その期待レベルに応えた度合いにより
評価を行う仕組みを作り上げています。
ひとりひとりの役割と仕事の遂行レベルが明確になりま
すと、個人個人の『仕事の目標』が明確になり、会社の期待
に応えた人が報われる。これが目指している姿です。
これからのオオマツフードさんの成長・社内改革に期待します。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
『ブログ村』の『コンサルタント部門』に参加しています。
皆さんの応援の『ひと押し』が活力になります。
Posted by 戸塚友康 at 09:05
│▶コメントをする・見る(0)
│コンサルティング
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録