経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2015年05月02日
テーマパーク・遊園地の全国第3位の秘密/後編


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
前回の記事にて「テーマパーク・遊園地の全国第3位の秘密/前編」を
投稿しましたが、本日は後編をお届けしますね。
全国第1位は『東京ディズニーラングとディズニーシー』
全国第2位は『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』
順当でしたが、驚きの全国第3位は『刈谷ハイウェイオアシス』と全く
想を裏切り、全国的な知名度も低い施設が選ばれました。
そして、入場者数全国第3位の秘密を検証してきましたが・・・・


*インターミットより関連写真を抜粋させていただきました。
テーマパーク・遊園地として全国第3位の入場者の秘密は、
①遊園地兼パーキングエリアという利点。
②他の施設とは異なる充実した施設。
を前編でご紹介しましたので、本日は続きをご紹介します。
人気の秘密の3つ目は、
③アトラクションの利用料金が激安価格。
安いもので1回50円、高くても100円という、他の遊園地では考えられ
ない激安価格となっており、運転で疲れたドライバーの休憩合間に気軽
に、また近所に住む子供たちが気軽に遊びに来れる設定です。



*インターミットより関連写真を抜粋させていただきました。
そして他のテーマパーク・遊園地との最大の差別化は、
併設されている食料品売場「産直市場おあしすファーム」に並ぶ朝採れ
野菜や近海で揚がった新鮮な鮮魚・魚介類は地元のスーパーマーケット
に比べても格段に安い商品が大人気の秘密でもあります。
④お買い物目当ての地元客に大人気。
これが大きい差別化でもあり、集客に貢献しているようです。




*インターミットより関連写真を抜粋させていただきました。
実際に、このビジネスモデルは「刈谷モデル」と言われサービスエリア
業界では、ひとつの未来型のサービスエリアの在り方として大きな注目
を浴びています。
高速道路の利用客と地元近隣住民の双方に、充実した娯楽や商品を格安
で提供することで、気軽に何度でも来場できる施設。
また、豪華なトイレなども話題性があり『刈谷ハイウェイオアシス』が
入場者数全国第3位になったのです。
今後のサービスエリア業界がどのように変化するか楽しみです。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録