経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2010年07月01日
ティア佳織の店/愛知県豊田市
先日、記事にしました愛知県豊田市倫理法人会グループ主催の
『倫理経営講演会』の終了後、浜松軍団は『ティア佳織の店』
に伺いました。

オーナーであり豊田成果塾メンバー山中康裕さんには、以前
浜松市南倫理法人会にてモーニングセミナーでの講師をして
いただきましたので、御礼も兼ねて伺いました。

*4月5日ブログ記事の写真より。
美味しい料理をご馳走になると女性は笑顔になりますね…
山本昌子さん。ビールを前にしてご機嫌ですね…

鈴木妙子さん。笑顔が眩しい純粋倫理の実践者…

鈴木美江さん。県外の倫理法人会の行事に初参加…

むさ苦しいけれど男性陣も紹介します。
夜はエ〇会長として名高い、大河内慶吉さん(右側)と好対照
の真面目な鈴木秀幸さん(左側)

浜松成果塾のメンバーで、今回の豊田宿泊とてもを楽しみに
していた佐藤伊佐務さん(左側)と髪の毛がボサボサの私。

途中、山中康裕さんの名代として奥様の佳織さんがご挨拶に
来ていただきました。 ありがとうございます。
最後にはデザートも頂戴し、本当に感謝の一言です。

私は何度も来店していますが、他のメンバーは初来店でした。
自然食の料理をビッフエスタイルで食べれる店として地元でも
大人気の店で、席待ちのお客様が何人も待っていました。
浜松から来て、倫理の学びを理事長からいただきましたうえ、
美味しい料理と「おもてなしの心」まで頂戴し、大満足な一日
でした。
ありがとうございました。

ブログ村「コンサルタント」 ← ブログ村のコンサルタント部門の
第1位を狙います。
是非とも応援の『ひと押し』
をお願いします。
『倫理経営講演会』の終了後、浜松軍団は『ティア佳織の店』
に伺いました。

オーナーであり豊田成果塾メンバー山中康裕さんには、以前
浜松市南倫理法人会にてモーニングセミナーでの講師をして
いただきましたので、御礼も兼ねて伺いました。
*4月5日ブログ記事の写真より。
美味しい料理をご馳走になると女性は笑顔になりますね…
山本昌子さん。ビールを前にしてご機嫌ですね…

鈴木妙子さん。笑顔が眩しい純粋倫理の実践者…

鈴木美江さん。県外の倫理法人会の行事に初参加…

むさ苦しいけれど男性陣も紹介します。
夜はエ〇会長として名高い、大河内慶吉さん(右側)と好対照
の真面目な鈴木秀幸さん(左側)

浜松成果塾のメンバーで、今回の豊田宿泊とてもを楽しみに
していた佐藤伊佐務さん(左側)と髪の毛がボサボサの私。

途中、山中康裕さんの名代として奥様の佳織さんがご挨拶に
来ていただきました。 ありがとうございます。
最後にはデザートも頂戴し、本当に感謝の一言です。

私は何度も来店していますが、他のメンバーは初来店でした。
自然食の料理をビッフエスタイルで食べれる店として地元でも
大人気の店で、席待ちのお客様が何人も待っていました。
浜松から来て、倫理の学びを理事長からいただきましたうえ、
美味しい料理と「おもてなしの心」まで頂戴し、大満足な一日
でした。
ありがとうございました。

ブログ村「コンサルタント」 ← ブログ村のコンサルタント部門の
第1位を狙います。
是非とも応援の『ひと押し』
をお願いします。
Posted by 戸塚友康 at 08:45
│▶コメントをする・見る(0)
│注目企業紹介
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録