経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2010年05月04日
携帯電話のシェア争い
先日、携帯電話大手三社の2010年度3月期の連結決算が発表
されました。
国内の携帯電話市場(マーケット)は飽和状態で、ドコモとKDDIは
減収でしたがソフトバンクは増収増益を実現しました。
ソフトバンクの人気は『iPhone』が好調を維持しているのが要因の
ようです。
私の大好きなCMをどうぞ・・・・・
決してソフトバンクの回し者ではありません。私はKDDIですので・・・
携帯電話の販売台数は
ドコモが10.4%減。
KDDIが5.6%減。
ソフトバンクは8.5%の増。
ハッキリ『iPhone』の差が出ているようです。
前期だけを見ますとソフトバンクのひとり勝ちの状況です。

今後の携帯電話の各社の戦略は
「スマートフォン」を基軸としたデータ通信
のシェア争い。
業界における企業間の争いは『マーケティング戦略』
の上で、とても興味津々です。
日本のトップ企業のマーケティングには、必ず『仕掛け人』がいて
どんな仕掛けをしてくるのか、楽しみでもあります。
携帯戦争、どこが勝ち残るか・・・・?

ブログ村「コンサルタント」 ← 応援の『ひと押し』をお願いします。
されました。
国内の携帯電話市場(マーケット)は飽和状態で、ドコモとKDDIは
減収でしたがソフトバンクは増収増益を実現しました。
ソフトバンクの人気は『iPhone』が好調を維持しているのが要因の
ようです。
私の大好きなCMをどうぞ・・・・・
決してソフトバンクの回し者ではありません。私はKDDIですので・・・
携帯電話の販売台数は
ドコモが10.4%減。
KDDIが5.6%減。
ソフトバンクは8.5%の増。
ハッキリ『iPhone』の差が出ているようです。
前期だけを見ますとソフトバンクのひとり勝ちの状況です。
今後の携帯電話の各社の戦略は
「スマートフォン」を基軸としたデータ通信
のシェア争い。
業界における企業間の争いは『マーケティング戦略』
の上で、とても興味津々です。
日本のトップ企業のマーケティングには、必ず『仕掛け人』がいて
どんな仕掛けをしてくるのか、楽しみでもあります。
携帯戦争、どこが勝ち残るか・・・・?

ブログ村「コンサルタント」 ← 応援の『ひと押し』をお願いします。
Posted by 戸塚友康 at 08:40
│▶コメントをする・見る(0)
│新聞・ネットコラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。