2010年03月15日

牛丼戦争/吉野家VSすき家

以前から注目していました牛丼業界のトップ争い。
吉野家VSすき家
牛丼戦争/吉野家VSすき家

先日、牛丼チェーン「吉野家」を運営する吉野家ホールディングスが
2月の既存店の売上を発表しました。
前年同月対比17.2%の減収となり、12ヶ月連続で前年を割り込んだ
成績になったそうです。
2月には季節限定メニューの「牛なべ定食」を導入するなど販売促進
の強化に取り組みましたが、業績回復には届かなかったみたいです。

業績不振の原因分析は「すき家」がCM強化で販売を強化したことと
「日本マクドナルド」が「ビッグアメリカ」と銘打ったキャンペーンに客足
を奪われたとみている。(朝日新聞の記事より)

個人的には「吉野家」の牛丼が大好きで、吉野家しか行ったことが
ありませんでしたが、この一年は様相が一変しました。
一度、試しに「すき家」に行った時には驚きました。
牛丼以外のメニューが圧倒的に「すき家」が多い。さらに最近昼食に
出掛ける時には、店員さんの質が圧倒的にレベルが高いことを実感
していました。
若いスタッフが本当に楽しそうに、イキイキと働いている姿は好感が
もてますし、明るい笑顔が素晴らしい・・・・
また制服も清潔感があり、いい感じです。

私がよく行く「すき家」は、浜松中央店
この店はお客さんが来店すると、
①本当に笑顔で挨拶。→「いらっしゃいませ」が素晴らしく明るい印象。
②来店客の目を見て挨拶する。
③食事を運ぶとき親切に説明している。
④店員さんが明るく、元気で活気がある。
⑤店内が混雑し、忙しい状況でも顔が変わらず笑顔がある。
⑥レジの対応が、とても丁寧である。
とてもファーストフードとは思えないほど社員教育が徹底されている実感
を毎回、得ています。
メニュー種類がダントツ多く、価格が同程度だとしたら、店の雰囲気が
圧倒的に優位な状況になれば「吉野家」も危ないなぁ・・・と思っていた
今回の新聞報道。

一方「吉野家」と言えば、社員教育のレベルは高いとは言えません。
従来どおり制服の店員さんが「いらっしゃいませ」と言葉では言いますが
とても歓迎しているとは感じません。

環境変化による変革ができていない事業は、必ず衰退する。
マーケティングでの常識です。
「すき家」の一人勝ちになるのではなく、「吉野家」も老舗のプライドを掛け
巻き返して、切磋琢磨して欲しい牛丼業界のトップ争いです。




にほんブログ村 経営ブログへ
ブログ村「経営ブログ」   ← 応援の「ひと押し」をお願いします。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
ブログ村「コンサルタント」 ← 応援の「ひと押し」をお願いします。



無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(新聞・ネットコラム)の記事画像
業績を上げる超簡単マーケティング#40/マーケティングの心理学【ベネフット効果】
魅力的な経営者(リーダー)の必須要件 第三弾/鍵山秀三郎先生の教え【問題解決の極意】
魅力的な経営者(リーダー)の必須要件  第二弾/鍵山秀三郎先生の教え【感謝に勝る能力なし】
不況時や斜陽産業でも関係なく業績向上している企業の特徴
業績向上を実現する経営者の【ツキのある生き方】/他己肯定「よいとこ探し100」
今年も感動の第98回箱根駅伝・往路編/青山学院が2年ぶりの往路優勝
同じカテゴリー(新聞・ネットコラム)の記事
 業績を上げる超簡単マーケティング#40/マーケティングの心理学【ベネフット効果】 (2022-07-23 13:32)
 魅力的な経営者(リーダー)の必須要件 第三弾/鍵山秀三郎先生の教え【問題解決の極意】 (2022-03-11 08:45)
 魅力的な経営者(リーダー)の必須要件 第二弾/鍵山秀三郎先生の教え【感謝に勝る能力なし】 (2022-03-09 08:35)
 不況時や斜陽産業でも関係なく業績向上している企業の特徴 (2022-03-05 10:31)
 業績向上を実現する経営者の【ツキのある生き方】/他己肯定「よいとこ探し100」 (2022-03-03 09:31)
 今年も感動の第98回箱根駅伝・往路編/青山学院が2年ぶりの往路優勝 (2022-01-04 14:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牛丼戦争/吉野家VSすき家
    コメント(0)