経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 注目企業紹介 › 戸塚友康コラム › 新聞・ネットコラム › 私のプライベート › カレー研究家イチオシの激ウマ「レトルトカレー」10選/後編
2021年03月07日
カレー研究家イチオシの激ウマ「レトルトカレー」10選/後編

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
前回の投稿で「カレー研究家イチオシの激ウマ“レトルトカレー”10選/前編」をお届けしましたが、本日は後編をお届けします。
新型コロナウイルス感染拡大による外食する機会が激減して、巣ごもり需要が拡大して「レトルトカレー」が大人気となっています。
長崎豊味館
【牛テールカレーゴロット】
パウチから衝撃の巨大牛テールには度肝を抜かれますが、ビジュアルだけでなくその美味しさも超一流レストラン急です。
中心にゴツゴツした尾骨があり、その骨を覆いつくすタップリの肉とトロトロのコラーゲンに思わず、ゴクリと唾を飲み込むことでしょう。
牛テールを引き立てるカレーはビーフの旨味と香りが溶け込んだリッチな欧風カレー。別添えのスバイスで香りのカスタマイズが出来ます。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
中村屋
【味文化 野菜カリー】
野菜をいっぱい食べたいなら中村屋が手掛ける「野菜カレー」と高評価です。どのアイテムも野菜ボリューム十分にあります。
とりわけ味文化シリーズの「野菜カリー」。心地よい酸味とココナッツミルクのアクセントが微妙なトマトベースのカレーにはジャガイモ、ニンジン、インゲン、レンコン、ソラマメ、シメジなど9種類の野菜と豆がどっさり入っています。 肉なしカレーですが満足感は高いです。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
S&B食品
【アジャンタ看板
チキンカレー&ダルマサラ】
ダルマサラはヒヨコ豆にダイコンを加えた南インドのおかずのような優しい仕上がり。対するチキンカレーはカルダモンを軸にしたマサラを強めの唐辛子でまとめたエッジ立ちまくりのカレーです。
それぞれ味わっても美味しいですが、おかずとカレーを掛け合わせる南インドスタイルで食べると一味違った感覚が味わえます。
アジャンタのお店の味を彷彿させる驚きを再現した満足度があります。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
ピワン
【ど海老カレー】
人気店とのコラボするのが最近のレトルトカレーのトレンドであることはご存知だとは思いますが、吉祥寺のピワンが新進気鋭のメーカー「36チャンバーズオブスパイス」とコラボしたのが「ど海老カレー」です。
海老の身はレトルトにすると縮んでしまう課題がありましたが、新発想の海老のすり身を使った海老団子がメインになっているのがポイント。
海老の風味や食べ応えが満点の商品と評判です。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
にしきや
【ケララフィッシュ】
無印やカルディーコーヒーのレトルトを手掛けていることで知られているのが宮城県のメーカー「にしきや」です。
完成度の高さでインド料理ファンからの支持を集めている同社の製品てですが、シーフード好へのお勧めが「ケララフィッシュカレー」。
魚をココナッツミルクで煮込み少量のスバイスを加えたインド最南端ケララ州の独特のカレーがこの商品です。
魚の風味が溶け込むココナッツグレーヴィーは他のカレーにはない格別な美味しさがあると大好評のレトルトカレーです。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
前回と今回の2回に分けて「カレー研究家が一押しの激ウマレトルトカレー」をご紹介しましたが、如何でしょうか・・・
外食が厳しい状況が続いていますので、是非とも一度お試しあれ。
にほんブログ村
タグ :経営コンサルタント人事コンサルタント賃金コンサルタントマーケティングコンサルカレー研究家の激ウマカレー長崎豊味館 牛テールカレー ゴロット中村屋 味文化野菜カリーアジャンタ看板チキンカレー&ダルマサラピワン ど海老カレー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録