経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 注目企業紹介 › 戸塚友康コラム › 新聞・ネットコラム › ホンダ、モンキーが50年の歴史に幕
2017年03月26日
ホンダ、モンキーが50年の歴史に幕


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
ホンダは原動機付50ccバイク「モンキー」の生産を2017年8月末まで
に終了することを発表しました。
ホンダモーターサイクルジャパンの加藤社長が開催中での東京モーター
サイクルショーのブース内で明らかにしました。
加藤社長は「モンキーは1967年に初代『モンキーZ50M』を発売して
以来、今年で50周年を迎える。愛らしいデザインや定評のあるエンジン
などで半世紀にわたり皆様からご支持をいただきましたが『モンキー50
周年アニバーサリー』をもって、残念ながら生産を終了する予定。」

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
報道陣の囲み取材では「既生産車については、今年から排気ガス規制が
強化される。小排気量車でユーロ4相当の国内の規制をクリアするのは
技術的にも、コスト的にも非常に困難である。」と、モンキーの生産を
終了する時代背景、環境変化をを説明しました。
私達も子供の頃から慣れ親しんだ50ccバイクであり、高校生の時には
大流行しました思い出深いモデルです。 とても残念です。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
さらに加藤社長はモンキーについて「50年間という大変に長い間、ご
愛顧をいただき、お客様から愛して頂いて、ある意味“ホンダの顔”に近
い部分がある。 しかし、各社もファイナルエディションということで
国内モデルについてかなり生産の打ち切りを進めており、ホンダも同じ
ような状況であり50周年という節目でもありますが泣く泣く生産販売
を終了することにしました。」 と語っています。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
時代の環境変化とはいえ、私達の青春時代の思い出が生産・販売が終了
すると聞きますと、寂しい思いです。
また新たなホンダの電動化バイクへりの移行に期待します。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録