経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2014年12月29日
雑誌社の生き残りを掛けた戦い


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
先日、記事にしました「復活雑誌は継続か?一過性か?」にてお知らせ
しました雑誌『Boon』の復活に続きまして、懐かしい雑誌が次々と
「ムック」として復活を果たしています。
そのひとつが来年3月に復活する少女雑誌「Olive」です。
1982年に発刊、2003年に休刊するまで20年間にわたり独自な少女雑誌
として「Olive少女」を生み出してきました伝説の雑誌です。
マガジンハウス雑誌の別冊付録としての復活ですが、すでに問い合わせ
が来ており、楽しみにしている「元Olive少女」が多いようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
雑誌社「主婦の友社」は社名でもあります「主婦の友」を11月20日に
復活させ、2016年には創業100雌雄年を迎える同社の記念企画として
の「ムック」として発刊しています。
創業の年に発刊され、長年にわたり主婦層に生活情報を届けてきました
が2008年に休刊となっていました。
担当者は「以外と地方での売れ行きが良く、100周年に花を添えられる
よう頑張って行きまたい」と語っています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
今回の懐かしい雑誌の復活は、以前の読者も存在しており、ターゲット
も明確なだけに行いやすいと思われます。
しかし、ノスタルジーをかき立てる一過性のお祭りになる可能性が高い
ことも十分にあり得ます。
継続しての発刊には、時代の環境変化に順応した「新しい読者」の開拓
が必要不可欠であることは当然です。
インターネットの普及により雑誌が売れなくなった現在の環境において
雑誌社の生き残りを掛けた戦いは厳しいものがあります。
今後の戦略が楽しみでもあります。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 12:43
│▶コメントをする・見る(0)
│新聞・ネットコラム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録