経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2014年03月29日
コピー商品の摘発、過去最高を記録


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
先日、財務省が発表しました2013年における関税による知的財産侵害
物品(コピー商品)の摘発実績は前年比5.7%増の28,135件と過去最高
を記録したようです。
被害総額は、正規品価格で換算すると約130億円にのぼります。
物品としては時計・バックが圧倒的に多いようです。


*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。
インターネット取引の普及や国際郵便などを背景に、小口郵便を使った
個人輸入が増加しているため、摘発件数は増加傾向にあります。
輸入元は中国が全体の91.9%を占め、9年連続でトップでした。
最近は時計・バックなどに加えて、こんなコピー商品まで・・・・・・

*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。
摘発した物品数は62万8187点。前年は偽造薬の大口摘発があり、減少
していますが最近の傾向は、多岐にわたるアイテムのコピー商品が増え
ているようです。
代表格がスマートフォン(多機能携帯電話)ケース・付属品がダントツ
であり、続いて増加しているのがダイエット用のダンスのDVD、その
他CD・DVD類が急増しています。
中国は過去にもコピー商品天国として世界各国から批判を浴びている国
であるのですが、減少傾向になく逆に増加傾向にあります。
他人の知的財産を侵害する行為、何か規制を掛けることを望みます。
本日の土曜日はユル記事の投稿でした。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:46
│▶コメントをする・見る(0)
│新聞・ネットコラム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録