2012年09月15日

食の国産志向、過去最低の危機

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




先日、日本政策金融公庫が2012年度の上半期の「消費者動向調査」を
発表しました。
食料品を購入する際、国産かどうかを気にすると回答した人は70.6%
と、前回調査(今年1月)に比べ3.5%低下しており、外食の場合にでも7.8%低下の25.1%となり、2008年の調査開始以来、いずれも過去最低の調査結果が出ています。
食の国産志向、過去最低の危機

*インターネットよりイラストを抜粋させていただきました。


厳しい経済状況が続き、節約志向が強まる中で安価な外国産農産物への
期待が高まる傾向が出ており、話題の環太平洋連携協定(TPP)など
の貿易自由化にも大きな影響を与えそうです。

価格が外国産に比べ10%以上高くても国産を選ぶと回答した人も7.4%
低下の51.2%となり、こちらも過去最低の数字となりました。
品目別でも、 コメ  70.3%
       野菜  57.7%
       魚介類 46.3%
       牛肉  45.7%  
       果物  41.4%
などと、いずれも過去最低を更新した結果が出ています。


ある程度、予測された現実ではありますが「食の国産志向」離れの現象
は加速している状態であります。
農業という国内の産業が衰退しますと、自給自足の原則からかけ離れた
国力の弱い国になり兼ねません。
何としても国内農業の再生化を目指して強い国への再生を願いします。







にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。




無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(新聞・ネットコラム)の記事画像
業績を上げる超簡単マーケティング#40/マーケティングの心理学【ベネフット効果】
魅力的な経営者(リーダー)の必須要件 第三弾/鍵山秀三郎先生の教え【問題解決の極意】
魅力的な経営者(リーダー)の必須要件  第二弾/鍵山秀三郎先生の教え【感謝に勝る能力なし】
不況時や斜陽産業でも関係なく業績向上している企業の特徴
業績向上を実現する経営者の【ツキのある生き方】/他己肯定「よいとこ探し100」
今年も感動の第98回箱根駅伝・往路編/青山学院が2年ぶりの往路優勝
同じカテゴリー(新聞・ネットコラム)の記事
 業績を上げる超簡単マーケティング#40/マーケティングの心理学【ベネフット効果】 (2022-07-23 13:32)
 魅力的な経営者(リーダー)の必須要件 第三弾/鍵山秀三郎先生の教え【問題解決の極意】 (2022-03-11 08:45)
 魅力的な経営者(リーダー)の必須要件 第二弾/鍵山秀三郎先生の教え【感謝に勝る能力なし】 (2022-03-09 08:35)
 不況時や斜陽産業でも関係なく業績向上している企業の特徴 (2022-03-05 10:31)
 業績向上を実現する経営者の【ツキのある生き方】/他己肯定「よいとこ探し100」 (2022-03-03 09:31)
 今年も感動の第98回箱根駅伝・往路編/青山学院が2年ぶりの往路優勝 (2022-01-04 14:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食の国産志向、過去最低の危機
    コメント(0)