経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2012年05月26日
大手ビール会社の戦いは続く

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
大手ビール会社のシェア争いの記事は、何度かブログでも書きましたが
この夏はさらにヒートアップしそうです。
ビールメーカーにとって最大の稼ぎどきの夏前に、新商品の発売が相次
いでいますね。 今年のキーワードは『フローズン(凍る)ビール』。
テレビCMは、女優の蒼井優が起用されています。

*インターネットより写真を抜粋させていただきました。
他社に先駆けてキリンビールが先週『凍った生ビール』を提供する期間
限定のアンテナショツプ「キリン一番搾りフローズンガーデン」を東京
大手町にオープンさせました。
全国に同様の店舗を6店運営するほか『フローズン生ビール』サーバー
を全国で100店に設置、新商品の提供を行います。
通常の一番搾り生ビールのうえに、シャーベツト状に凍らせたマイナス
5℃の泡をソフトクリーム状に盛り付けるのが特徴のようです。
飲んだときの「シャリシャリ感」とともに、泡がフタの役割をするため
に30分間の冷たさをキープできるという効果も確認されています。
キンリビールでは「一番搾りのブランドの起爆剤として位置付けている
。これで樽生ビールの売上の前年比5%アップを目指す。」と意気込ん
でいるようです。
もともと、ビールを氷点下まで冷やして飲むという習慣は1990年代の
イギリスで生まれ、その後世界に広がりました。
スーパードライでこれを試すと、苦味が抑えられ、のど越しが変わるり
これまで取り込みきれていなかった女性客の来店が増えると期待をして
いるようです。
まだまだ続く大手ビール会社のシェア争いですが、今年の夏は結果は、
どのようになるのか注目です。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 11:18
│▶コメントをする・見る(0)
│新聞・ネットコラム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録