2011年06月27日

役員報酬1億円超え6名/トヨタ

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



先日、発表されましたトヨタ自動車の2011年3月期の有価証券報告書
にて、取締役6名の役員報酬(自社株購入権含む)が1億円を超えた
ことが明らかになりました。
役員報酬1億円超え6名/トヨタ



最高額は、張富士夫会長の1億5千万円となっており、豊田章男社長は
1億3600万円となり、社長就任以来初めて1億円を超えました。
前期は業績が回復し、3年ぶりに役員賞与の支給を再開したこともあり
1億円超えは前期より2名増加しました。
グループ企業であるデンソー、豊田自動織機、アイシン精機などの会長
や社長の7名が1億円を超えたことも判りました。

業績が挙がっているならば、報酬は高くても何の問題もありません。
トヨタという日本のトップ企業には「夢」「ビジョン」が必要不可欠
であり、このような「夢のある報酬」には、魅力を感じる人も多いとは
思います。

しかし反面、ここ数年での自動車関連企業の『コストダウン』は熾烈を
極め、中小企業さんへの利益分配も一考の余地があると思います。
何とか製造業の中小企業さん達も国内での雇用が継続できるように配慮
して欲しいものです。






にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。





無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(新聞・ネットコラム)の記事画像
業績を上げる超簡単マーケティング#40/マーケティングの心理学【ベネフット効果】
魅力的な経営者(リーダー)の必須要件 第三弾/鍵山秀三郎先生の教え【問題解決の極意】
魅力的な経営者(リーダー)の必須要件  第二弾/鍵山秀三郎先生の教え【感謝に勝る能力なし】
不況時や斜陽産業でも関係なく業績向上している企業の特徴
業績向上を実現する経営者の【ツキのある生き方】/他己肯定「よいとこ探し100」
今年も感動の第98回箱根駅伝・往路編/青山学院が2年ぶりの往路優勝
同じカテゴリー(新聞・ネットコラム)の記事
 業績を上げる超簡単マーケティング#40/マーケティングの心理学【ベネフット効果】 (2022-07-23 13:32)
 魅力的な経営者(リーダー)の必須要件 第三弾/鍵山秀三郎先生の教え【問題解決の極意】 (2022-03-11 08:45)
 魅力的な経営者(リーダー)の必須要件 第二弾/鍵山秀三郎先生の教え【感謝に勝る能力なし】 (2022-03-09 08:35)
 不況時や斜陽産業でも関係なく業績向上している企業の特徴 (2022-03-05 10:31)
 業績向上を実現する経営者の【ツキのある生き方】/他己肯定「よいとこ探し100」 (2022-03-03 09:31)
 今年も感動の第98回箱根駅伝・往路編/青山学院が2年ぶりの往路優勝 (2022-01-04 14:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
役員報酬1億円超え6名/トヨタ
    コメント(0)