経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2011年02月13日
燃費世界最高の小型HV開発中/トヨタ自動車

『ブログ村』に参加しています。応援のひと押しが励みになります。
トヨタ自動車が、ガソリン1㍑当たりの走行距離が40キロ台半ばを超え
る燃費性能を持つ、小型ハイブリッド車(HV車)の開発を進めている
ことが判りました。
同社の主力HV車「プリウス」の1㍑あたり38キロを上回り、現時点での
量産車で世界最高の燃費を目指している様子です。

*インターネットより抜粋しました「プリウス」
今回の小型HV車の開発は、トヨタの人気小型車「ヴィッツ」をベース
としているようで、現行のヴィッツに搭載しているガソリンエンジン
の排気量は1000~1500ccであり、このクラスのエンジンと電気で動く
モーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載する予定です。

*インターネットより抜粋しました「ヴィッツ」
車体軽量化やハイブリッドシステムの高機能化、エンジンの燃焼効率
の向上などにより、ガソリン1㍑あたり44キロ以上を目指して開発中
で、来年後半当たりの発売が有力視されています。
価格は未定ですが、150万円程度になる様子です。
さすがに「世界のトヨタ」だけあり、米国の“トヨタたたき”の終結を
待たずして、次世代の商品開発を実施していたのですね。
一連のトヨタ問題で米国ではブランドイメージに大打撃を受け、シェア
や販売台数を大きく落ち込みましたが、これからトヨタ自動車の巻き返
しに期待したいと思います。
日本の自動車産業に再び光を灯してほしいものです。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:13
│▶コメントをする・見る(2)
│新聞・ネットコラム
この記事へのコメント
今度初めてHV車(コンパクトカー)に
買い換えることにしました
燃費もいいですが車両もそれなりに割高ですね
この先にはEV車とか出てくるんでしょうかね
買い換えることにしました
燃費もいいですが車両もそれなりに割高ですね
この先にはEV車とか出てくるんでしょうかね
Posted by ぷ~
at 2011年02月13日 17:59

ぷ~ 様
コメント、ありがとうございました。
返信が少し遅れてしまい申し訳ありませんでした。
HV車もいいですよね。 (羨)
EV車の開発も極秘で進行しているかも知れませんが、ご自身が今欲しい
車を購入するのが一番良いのでは…
コメント、ありがとうございました。
返信が少し遅れてしまい申し訳ありませんでした。
HV車もいいですよね。 (羨)
EV車の開発も極秘で進行しているかも知れませんが、ご自身が今欲しい
車を購入するのが一番良いのでは…
Posted by 戸塚友康
at 2011年02月14日 20:42

最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録