経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2010年12月12日
今年の漢字『暑』/2010年

『ブログ村』に参加しています。応援のひと押しが励みになります。
先日、年末恒例の一年の世相を漢字一文字で表す「今年の漢字」に
『暑』が選ばれ、京都の清水寺で発表されました。
記録的な猛暑で熱中症にかかる人が続出、野菜の価格高騰したこと
が選ばれた理由だそうです。
清水寺の森清範貫主が特大の越前和紙に揮毫(きごう)しました。
12月31日まで本堂に飾られている。とのことです。
森清範貫主は「経済、政治で理想になかなか到達しないジレンマが
心を『暑』くしたのでは…」と話していました。
「今年の漢字」は日本漢字能力検定協会が全国から公募して、毎年
年末に発表しています。
今年は過去最高の28万5406通の応募があり『暑』が1万4537通
で第1位になったそうです。
2位は上海万博や漁船衝突、尖閣問題等で注目を集めた『中』
3位は世相を反映した不安の『不』
昨年2009年は新政権が発足して年を反映して『新』でしたね。
覚えていましたか…
参考までにに2008年は『変』。
2007年は『偽』が「今年の漢字」の一文字に選ばれています。
ほとんど忘れていました。



*ホームページより抜粋させていただきました。
さて今年も残すところ20日間を切りました。
来年は、どんな年になるのか楽しみでもあり若干の不安もあります。
一日一日を精一杯に過ごすことが大切だと実感する年末でした。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:03
│▶コメントをする・見る(0)
│新聞・ネットコラム
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録