経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2010年08月24日
超優良企業紹介/(税)坂本&パートナー
本日は、静岡県浜松市に本社を置く税理士業界の超優良企業ある
『(税)坂本&パートナー』さんをご紹介します。
また、先日には第5期『後継者塾』の一講座を担当させて戴いた
様子をアップさせていただきます。
閑静な住宅街一角の素晴らしい環境の中に、事務所があります。

正面玄関もセンスの良さが際立っています。

大変に立派な本物志向の看板であることが、判ります。

二階に上がり入口に向かいますと、ここが会計事務所かな…
という雰囲気ですね。

応接室に通されますとTKCグループの理念である『自利利他』
の精神が表わされています。

東海地区でも大変に優良税理士事務所の(税)坂本&パートナー
さんより『後継者塾』の講師の依頼を受け、今回は第5期生への
授業を担当しました。
テーマは『勝ち組み企業の人事・労務戦略』
メンバー紹介
(有)桜井オートショップの櫻井健太さん。

磐中土建の中野優さん。

(有)松下電装の松下宗久さん。

(株)ジャパン・エコテックの高橋敬吾さん。

(有)ケイポイントの山村一成さん。

以上の皆さんが第5期生となっています。
そして監視役(?)の(税)坂本&パートナーの大鷹紀信さん。
とても怖い人です… (笑)

(税)坂本&パートナーさんが、何故『超優良企業』か
ヒントをご紹介します。
①経営者が方針が明確でブレない。
②方針内容が公明正大で賛同できる。
③プロ集団を作る努力を怠らない。
④専門家との提携を常に考えている。
⑤売れる仕組みを構築している。
⑥トップをはじめ、全員が明るい。
⑦業界・地元への貢献を怠らない。
⑧お客様に「良い・悪い」を明確に伝える。
⑨全スタッフが業務に誇りを持っている。
等々、があります。
これだけ揃っている企業さんは、なかなか見当たりません。
上記以外にも、ありますが今日はここまで…
皆さんの企業も『超優良企業』を目指して下さい。
ブログ村「コンサルタント」
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
『ブログ村』の『コンサルタント部門』に参加しています。
皆さんの応援の『ひと押し』が活力になります。
『(税)坂本&パートナー』さんをご紹介します。
また、先日には第5期『後継者塾』の一講座を担当させて戴いた
様子をアップさせていただきます。
閑静な住宅街一角の素晴らしい環境の中に、事務所があります。

正面玄関もセンスの良さが際立っています。

大変に立派な本物志向の看板であることが、判ります。

二階に上がり入口に向かいますと、ここが会計事務所かな…
という雰囲気ですね。

応接室に通されますとTKCグループの理念である『自利利他』
の精神が表わされています。

東海地区でも大変に優良税理士事務所の(税)坂本&パートナー
さんより『後継者塾』の講師の依頼を受け、今回は第5期生への
授業を担当しました。
テーマは『勝ち組み企業の人事・労務戦略』
メンバー紹介
(有)桜井オートショップの櫻井健太さん。

磐中土建の中野優さん。

(有)松下電装の松下宗久さん。

(株)ジャパン・エコテックの高橋敬吾さん。

(有)ケイポイントの山村一成さん。

以上の皆さんが第5期生となっています。
そして監視役(?)の(税)坂本&パートナーの大鷹紀信さん。
とても怖い人です… (笑)

(税)坂本&パートナーさんが、何故『超優良企業』か
ヒントをご紹介します。
①経営者が方針が明確でブレない。
②方針内容が公明正大で賛同できる。
③プロ集団を作る努力を怠らない。
④専門家との提携を常に考えている。
⑤売れる仕組みを構築している。
⑥トップをはじめ、全員が明るい。
⑦業界・地元への貢献を怠らない。
⑧お客様に「良い・悪い」を明確に伝える。
⑨全スタッフが業務に誇りを持っている。
等々、があります。
これだけ揃っている企業さんは、なかなか見当たりません。
上記以外にも、ありますが今日はここまで…
皆さんの企業も『超優良企業』を目指して下さい。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
『ブログ村』の『コンサルタント部門』に参加しています。
皆さんの応援の『ひと押し』が活力になります。
ビットコインがついに400万円突破。暗号資産が急高騰
冬季限定メロディーキッスから限定商品「とろけるモンブラン」が発売
2021年初競りは「自粛」。ケンカしない幕開け
広島県のラーメン店「我馬」監修の濃厚豚骨赤うまラーメンが発売
コンビニ業界の次なる戦略/ローソン「食品全品売り切り」
コンビニ業界の次なる戦略/セブンイレブン「廃棄5割減」
冬季限定メロディーキッスから限定商品「とろけるモンブラン」が発売
2021年初競りは「自粛」。ケンカしない幕開け
広島県のラーメン店「我馬」監修の濃厚豚骨赤うまラーメンが発売
コンビニ業界の次なる戦略/ローソン「食品全品売り切り」
コンビニ業界の次なる戦略/セブンイレブン「廃棄5割減」
Posted by 戸塚友康 at 09:04
│▶コメントをする・見る(0)
│注目企業紹介
最近の記事
ビットコインがついに400万円突破。暗号資産が急高騰 (1/18)
2021年初競りは「自粛」。ケンカしない幕開け (1/7)
ビットコインが初の3万ドルを突破 (1/3)
今年も大変にお世話になり感謝申し上げます。 (12/31)
プロフィール
戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (33)
評価制度運用-事例 (21)
能力賃金制度-事例 (10)
業績向上の仕組みづくり (414)
業績向上の仕掛けづくり (422)
顧客感動サービス-事例 (36)
優良企業の戦略 (588)
経営相談・アドバイス (30)
研修会・勉強会 (42)
講演会・スケジュール (42)
注目企業紹介 (702)
感動体験 (213)
人間力を磨く (157)
大自然の法則 (85)
戸塚友康コラム (577)
新聞・ネットコラム (1026)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (293)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録