経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2015年12月26日
ミシュランで星を獲得したラーメン店「蔦」2号店が休業


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
「ミシュランガイド2016」で「Japanese Soba Noodles 蔦(つた)」
がラーメン店として世界で初めての「ひとつ星」を獲得しました内容の
記事を書き・投稿させていただきました。
その2号店である「蔦の葉」が2015年内で休業する驚きのニュースが
ブログから発表され、衝撃が走りました。
休業の理由は人手不足や近隣からの苦情の増加だそうです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
また、本店で毎週火曜日の日中のみ販売している「二毛作の味噌の陣」
についても、年内限りの販売となるようです。
「Japanese Soba Noodles 蔦(つた)」は東京・巣鴨に店舗を構えて
行列ができるラーメン店として知れ、2014年に「ミシュランガイド」
において良質な店の証である「ビブグルマン」に選ばれました。
その人気は『ミシュランガイド東京2016』でひとつ星を獲得したこと
で、さらにテレビなどの取材が増えて爆発的に人気が高まり、最近では
朝から整理券が配られることに発展していました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
店主の大西祐貴さんは、12月16日の公式ブログで、今年の12月27日に
て2号店の「蔦の葉」の休業を報告しました。
毎日、苦情や意見の電話があることを明かして、新しい物件が見つかり
次第、再始動してい旨を書き綴っています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
ミシュランの星まで獲得したラーメン店だけに、何とか一刻も早い再開を望む声が数多く出ています。
私自身も大のラーメン大好き派として、再開を期待しています。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録