経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2009年12月05日
講演会続編/飛騨高山倫理法人会
昨日の続きである飛騨高山倫理法人会でのモーニングセミナーの
様子を報告します。
会場は宿泊させて戴いたひだホテルプラザ さんでした。
開始前の井上会長と司会の中村竜治さん。

中村さん、昨日も司会をして戴き、御苦労様でした。
開始前のひととき。

名刺チェック中を撮られてしまいました。(汗)
開始2分前の静けさ・・・・
随分と人数が多い様子ですが・・・・?

本日の参加者、なんと208社、220名。
凄すぎます・・・
中村竜治幹事の司会でスタート

声が大きく、張りがあり心地よく聞けますね。
「夢限りなく」斉唱。

220名の斉唱は迫力ありますね・・・・
私の口空きもバッチリ撮影されてしまいました。(笑)

参加者の皆さんも大きな声で唄っていますね。
『万人幸福の栞』の輪読。

リーダーも220名に圧倒されてか、少し緊張気味です。
220名の揃っての輪読は、通常の輪読とは全く異なりました。

皆さんが集中する瞬間です。
間近で見ますと、一人一人の参加者が真剣に見入っています。

島良明スーパーバイザーも真剣な表情で輪読に集中しています。
会長挨拶。

井上会長が颯爽と壇上へ向かいます。
井上会長は緊張していないのか、スムーズに話をされています。

話も判りやすく、素晴らしい内容でした。
220名の参加者が全員注目しています。

多少は緊張していますか・・・・?
司会者の紹介で、いよいよ講演開始。

写真はありませんが、緊張していた記憶が・・・
しかし、壇上に上がれば講師として頑張ります。

テーマ『中小企業経営者の勘違い』
モーニングセミナーでの220名は未経験です。

壇上に上がると、何とも言えない視界が広がります。
視線が多い・・・・(笑)
後半に入ると、少し落ち着きました。

若干、話に力が入ってきたかな・・・・?
そして、何とか終わることができました。
内容は・・・?
失敗や失言でご迷惑をお掛けしましたが、ご容赦下さい。
誓いの言葉

滞りなく、モーニングセミナーが終了しました。
セミナー終了後の食事会にて・・・

島スーパーバイザーの笑顔を見て、ホッと安心しました。
この二日間は緊張の連続で、私自身が尊敬する島さんの
笑顔で緊張感から開放されました。
今回の飛騨高山倫理法人会さんへの巡講は、大変に多くの学びと
反省があり、とても貴重な体験となりました。
まだまだ自分自身の未熟さと、謙虚になり切れない事が理解でき、
実践の甘さを痛感しました。
飛騨高山の皆さん、二日間にわたり
お世話になりまして、誠にありがとうございました。
また、写真撮影にご協力していただいた(株)ひだホテルプラザ
の井ノ下雄志様、ありがとうございました。
皆様の『おもてなし』に感謝します。
様子を報告します。
会場は宿泊させて戴いたひだホテルプラザ さんでした。
開始前の井上会長と司会の中村竜治さん。
中村さん、昨日も司会をして戴き、御苦労様でした。
開始前のひととき。
名刺チェック中を撮られてしまいました。(汗)
開始2分前の静けさ・・・・
随分と人数が多い様子ですが・・・・?
本日の参加者、なんと208社、220名。
凄すぎます・・・
中村竜治幹事の司会でスタート
声が大きく、張りがあり心地よく聞けますね。
「夢限りなく」斉唱。
220名の斉唱は迫力ありますね・・・・
私の口空きもバッチリ撮影されてしまいました。(笑)
参加者の皆さんも大きな声で唄っていますね。
『万人幸福の栞』の輪読。
リーダーも220名に圧倒されてか、少し緊張気味です。
220名の揃っての輪読は、通常の輪読とは全く異なりました。
皆さんが集中する瞬間です。
間近で見ますと、一人一人の参加者が真剣に見入っています。
島良明スーパーバイザーも真剣な表情で輪読に集中しています。
会長挨拶。
井上会長が颯爽と壇上へ向かいます。
井上会長は緊張していないのか、スムーズに話をされています。
話も判りやすく、素晴らしい内容でした。
220名の参加者が全員注目しています。
多少は緊張していますか・・・・?
司会者の紹介で、いよいよ講演開始。
写真はありませんが、緊張していた記憶が・・・
しかし、壇上に上がれば講師として頑張ります。
テーマ『中小企業経営者の勘違い』
モーニングセミナーでの220名は未経験です。
壇上に上がると、何とも言えない視界が広がります。
視線が多い・・・・(笑)
後半に入ると、少し落ち着きました。
若干、話に力が入ってきたかな・・・・?
そして、何とか終わることができました。
内容は・・・?
失敗や失言でご迷惑をお掛けしましたが、ご容赦下さい。
誓いの言葉
滞りなく、モーニングセミナーが終了しました。
セミナー終了後の食事会にて・・・
島スーパーバイザーの笑顔を見て、ホッと安心しました。
この二日間は緊張の連続で、私自身が尊敬する島さんの
笑顔で緊張感から開放されました。
今回の飛騨高山倫理法人会さんへの巡講は、大変に多くの学びと
反省があり、とても貴重な体験となりました。
まだまだ自分自身の未熟さと、謙虚になり切れない事が理解でき、
実践の甘さを痛感しました。
飛騨高山の皆さん、二日間にわたり
お世話になりまして、誠にありがとうございました。
また、写真撮影にご協力していただいた(株)ひだホテルプラザ
の井ノ下雄志様、ありがとうございました。
皆様の『おもてなし』に感謝します。
Posted by 戸塚友康 at 07:00
│▶コメントをする・見る(0)
│講演会・スケジュール
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録