2009年12月02日

第2回 豊田成果塾/勝ち組み経営者のコツを学ぶ 

 先般、行われた第2回豊田成果塾の内容公開します。
 テーマは『勝ち組み企業経営者のコツを学ぶ』と題
 して実施しました。
 メンバーは10名、何度か紹介した通り全員真面目に(???)
 取り組んで貰いました。
 
  
 テキストの表紙
 第2回 豊田成果塾/勝ち組み経営者のコツを学ぶ 


 テキストの内容は
  ①前回の復唱・・・・中小企業における“経営”とは?
      宿題は『経営理念の構築・再構築』
  ②経営者本来の職務とは・・・・経営理念に沿った『経』『営』との
                     バランスを考慮した事業運営。
 
   第2回 豊田成果塾/勝ち組み経営者のコツを学ぶ 

   『経』・・・人間力を磨くこと。
   『営』・・・課題を見つけ仕組み作りと仕掛け作り
           を推進すること。

   ③現状の中小企業経営者の特性
      *正直に書くと誤解を招くので・・・(秘)

   ④勝ち組み経営者の特性(コツ)は?
   第2回 豊田成果塾/勝ち組み経営者のコツを学ぶ 
   
   *周囲の評価が素直である。
   *人の嫌がる事を率先垂範する。   
  *感謝の気持をカタチにする。

   *責め心を捨て切る。


   ⑤経営者の職務(人間力を磨く)
     *素直になる実践の決意。
     *感謝の気持を高める決意。
     *気づいたら即行する決意。


   ⑥管理者・経営者に必要なスキル    
     *テクニカル スキル     (Technical Skill)
     *ヒューマン スキル     (Human Skill)
     *コンセプチュアル スキル (Conceptual Skill)

  以上のテキスト内容を学び、成果を出す実践の決意を
  行って貰いました。
  次回以降、全員がイノベーション(改革)できますように・・・
  第2回 豊田成果塾/勝ち組み経営者のコツを学ぶ 



無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(豊田成果塾)の記事画像
第10期豊田成果塾「元気印企業訪問」/㈱出版のススメ研究会 様
第10期豊田成果塾「元気印企業訪問」/山田金属 株式会社様
第10期豊田成果塾「元気印企業訪問」/社会福祉法人 三幸会様
個別経営相談を実施しています。
経営環境に適合し成長・発展する企業とは/ヤマト運輸
マーケティング実践発表会/豊田成果塾
同じカテゴリー(豊田成果塾)の記事
 第10期豊田成果塾「元気印企業訪問」/㈱出版のススメ研究会 様 (2020-03-19 10:42)
 第10期豊田成果塾「元気印企業訪問」/山田金属 株式会社様 (2020-03-17 12:44)
 第10期豊田成果塾「元気印企業訪問」/社会福祉法人 三幸会様 (2020-03-15 10:01)
 個別経営相談を実施しています。 (2015-09-09 15:13)
 経営環境に適合し成長・発展する企業とは/ヤマト運輸 (2013-04-11 10:06)
 マーケティング実践発表会/豊田成果塾 (2013-02-06 09:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回 豊田成果塾/勝ち組み経営者のコツを学ぶ 
    コメント(0)