経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 経営相談・アドバイス › 人間力を磨く › 大自然の法則 › 戸塚友康コラム › 【ツキのある生き方】に変えるための日々の12項目の実践内容は・・・
2022年03月01日
【ツキのある生き方】に変えるための日々の12項目の実践内容は・・・
無料経営相談お申し込みフォーム
少し間がサボりましたが、前回まで業績向上を実現するために企業経営者は【ツキの法則】に従いツキのある状態が必要不可欠です。
①ツキのある人と付き合う
②ツキのある生き方をする
を挙げさせていただきましたが、具体的な【②ツキのある生き方】を実践する方法論を公開させていただきます。

故船井幸雄先生が提唱されていた【ツキのある生き方】を実践する必須条件がありますので、まずはご紹介します。
①感謝・肯定・プラス発想の毎日を過ごす。
②今日一日、目の前のことに全力投球する。
③自身の良心の声を聞き、それに従う。
④人生を楽しめる仕組み体得し毎日を楽しむ。
⑤世の為人の為にになることを創造する。
⑥肩の力を抜きリラックスする時間を作る。
⑦自他に寛容であり、他人を裁かない。
⑧後悔・罪悪感は捨て、前向き思考を実践。
⑨心配・恐れ・疑惑等と無縁な生活をする。
⑩他人の困りごとに気づき、手助けする。
⑪どんなことにも興味を持ち、好きになる。
⑫固定概念を排除し、こだわりを捨てる。
私自身の【ツキのある生き方】に対する実践内容は下記です。
実際に毎日チェックしています。もう20年以上やり続けています。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録