経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 戸塚友康コラム › 新聞・ネットコラム › 私のプライベート › 「100日後に死ぬワニ」を超えるか? SNSで大反響の「眠れないオオカミ」/後編
2020年04月21日
「100日後に死ぬワニ」を超えるか? SNSで大反響の「眠れないオオカミ」/後編

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
前回の投稿で「100日後に死ぬワニ」を超えるか? SNSで大反響「眠れないオオカミ」/前編を投稿しましたが、本日は後編です。
作品について作者の「したら領」さんは「Twitterへの1投稿目に18.5万件の“いいね”があり、正直に多くの反響に驚きましたが、とても嬉しいですね。コメントは全て読んでいますが、肯定的なコメントばかりで素直に感激しています。」と語っています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
また作者は描きたい感情は「孤独」だと言い「誰かにその気持ちをすくいあげてもらった時の喜びと肯定感を描きたいと思っています。ただ受動的な救いは何か都合が良すぎるなどを感じるので、そこを今、悶々と考えている処です」とコメントしています。
独自の感性で「生と死についても自由に考えられるのは面白いですね。とても好きです。死の国から帰ってきたことを証明した人間はいないので自由に捉えられることが好きです。」と、思想感を語っています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
新型コロナウィルスの影響で自宅待機が多くなっている現状、このようなメッセージ性のある漫画が大ヒットする時代背景なのですね。
今後とも「眠れないオオカミ」の活躍が楽しみですね。
にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録