経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 講演会・スケジュール › 人間力を磨く › 倫理法人会 › 「経営者の集い」体験報告/伊賀市倫理法人会
2015年11月29日
「経営者の集い」体験報告/伊賀市倫理法人会


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
先週11月20日(金)~21(土)に掛けて三重県伊賀地倫理法人会
への巡講に出掛けてきました。
巡講とは一般社団法人 倫理研究所の認定する「法人レクチャラー」の
資格を持つ会員が他の倫理法人会へ出向き、夜に「経営者の集い」での
体験報告を行い、朝には「モーニングセミナー」にて同じく体験報告を行う事業のことであります。
まずは「経営者の集い」の体験報告後の参加者とのショットです。
三重県伊賀市倫理法人会へ行く途中「伊賀神戸駅」でのひとコマ。
伊賀と聞けば思い浮かぶのは何といっても「忍者」ですよね。
伊賀神戸駅には期待に応えて「忍者」のお出迎えがありました。(笑)
伊賀市倫理法人会での「経営者の集い」での体験報告テーマは
『純粋倫理の
正しい学びと実践』
と題しました自らの体験報告をさせていただきました。
内容を少しだけ記事にしますと・・・・・・
①平成6年に思いもよらず独立することになる。
②半年後には事業が軌道に乗ってしまった。
③人様のお陰だったのに自分の力と勘違いの数年を過ごす。
④自分自身の行動が横柄になり、悪い流れになる。
⑤それでも気づかずに業績悪化、会社・家庭の崩壊ピンチ。
⑥倫理指導を受けて再起への強い決意を持つ。
⑦しかし、なかなか“こだわり”が捨てきれない自分がいた。
⑧そして衝撃の出逢い、自分の価値観が引っ繰り返った。
⑨人は過ちを犯すものである。どう立ち直すか・・・・・
⑩純粋倫理の正しい学びとは・・・・・
以上の内容を60分の体験報告でお話しさせていただきました。
自分自身の愚かな部分は包み隠しなく本当の話しをして、それでも立ち
直るキッカケを掴むことができた「純粋倫理」の本筋を自分自身の体験
をもとにお話しさせていただきました。
少しでも参考になれば幸いです。
次回は「モーニングセミナー」での講話内容をお届けします。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
人事制度見直し策定セミナー
講演会の告知をさせていただきます。
静岡県浜松市東倫理法人会/講演会
倫理経営講演会/新潟市西蒲区倫理法人会
第5期『浜松成果塾』開講します。
モーニングセミナー講話/愛知県小牧市倫理法人会
講演会の告知をさせていただきます。
静岡県浜松市東倫理法人会/講演会
倫理経営講演会/新潟市西蒲区倫理法人会
第5期『浜松成果塾』開講します。
モーニングセミナー講話/愛知県小牧市倫理法人会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
注目の「ふるさと納税返礼品」の還元率ランキング (1/20)
ビットコインがついに400万円突破。暗号資産が急高騰 (1/18)
2021年初競りは「自粛」。ケンカしない幕開け (1/7)
ビットコインが初の3万ドルを突破 (1/3)
プロフィール
戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (33)
評価制度運用-事例 (21)
能力賃金制度-事例 (10)
業績向上の仕組みづくり (414)
業績向上の仕掛けづくり (422)
顧客感動サービス-事例 (36)
優良企業の戦略 (589)
経営相談・アドバイス (30)
研修会・勉強会 (42)
講演会・スケジュール (42)
注目企業紹介 (703)
感動体験 (213)
人間力を磨く (157)
大自然の法則 (85)
戸塚友康コラム (578)
新聞・ネットコラム (1027)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (293)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録