経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2011年08月08日
感動の講演会/「信、そして微差大差」

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
先日、浜松市南倫理法人会のモーニングセミナーに私の「純粋倫理」の
師匠である方が講演に来ていただきました。
古河倫理法人会の相談役であり法人スーパーバイザーの小山久雄さんが
その方です。

10年ほど前に初めてお逢いしたときに、自分自身の「純粋倫理」の学び
の根本が間違っていた、ことに気づをいただきました。
あのまま間違ったまま「純粋倫理」を続けていても、何も成果・結果は
でなかった。と今思いますと恐ろしい感じがします。
まさに私にとっては恩人であります。
さて会長挨拶ですが、大河内会長は現在は松葉づえ状態です。
靭帯損傷で全治6週間、「生活の赤信号」ですね・・・・

本日のテーマは「信、そして微差大差」

純粋倫理(幸せになる生活法則)を信じて小さなこと、基本的な実践を
習慣化して行き、さらに磨きをかけて行く、そのことがいずれ大きな差
となって結果が出てくる。
そのような内容のお話を、とても判りやすく「万人幸福の栞」を活用し
て、お話しをいただきました。
話しは判りやすくとても情熱的な講演で、久し振りに感動する講演会に
参加した気がします。
小山久雄SV、本当にありがとうございます。
そして小山久雄SVといえは、「ありがとうシール」。

大・中・小の3種類の「ありがとうシール」を参加者全員に、配布して
いただけるのです。
小山久雄SV、浜松まで来ていただき、ありがとうございました。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 10:18
│▶コメントをする・見る(0)
│倫理法人会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録