2012年01月01日

新年のご挨拶

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




新年、あけましておめでとうございます。
昨年は東日本大震災が起こり、日本にとっては大変な一年でした。
私自身は仕事面では、お客様のお陰で素晴らしい成績を収めることが
できました。 『すべてに感謝です』
今年2012年は、平穏無事な年であってほしいものです。

新年のご挨拶
*インターネットより縁起物の七福神を抜粋しました。


今年もブログを通して、少しでも皆さんのお役に立てるような記事を
書きたいと思います。 是非とも応援を、お願いします。
毎年なら新年の決意を決めるのですが、今年は『自然体』で行くこと
が自分の願い・思い・方針であります。

また一年、よろしくお願いします。








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。




無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(私のプライベート)の記事画像
今年も感動の第98回箱根駅伝・往路編/青山学院が2年ぶりの往路優勝
今年は改革の年にします。/2022年、明けましておめでとうございます。
箱根駅伝が人生を変えた/駿河台大学、徳本一善監督の「花の2区」途中棄権から20年
立憲民主党・日本維新の会への世論の声/毎日新聞世論調査
岸田文雄内閣、支持率54%に上昇。コロナウイルス感染抑制が評価/毎日新聞世論調査
第98回東京箱根間往復大学駅伝の登録選手発表。優勝争いは・・・
同じカテゴリー(私のプライベート)の記事
 今年も感動の第98回箱根駅伝・往路編/青山学院が2年ぶりの往路優勝 (2022-01-04 14:25)
 今年は改革の年にします。/2022年、明けましておめでとうございます。 (2022-01-03 09:32)
 箱根駅伝が人生を変えた/駿河台大学、徳本一善監督の「花の2区」途中棄権から20年 (2021-12-27 08:45)
 立憲民主党・日本維新の会への世論の声/毎日新聞世論調査 (2021-12-21 08:45)
 岸田文雄内閣、支持率54%に上昇。コロナウイルス感染抑制が評価/毎日新聞世論調査 (2021-12-20 08:45)
 第98回東京箱根間往復大学駅伝の登録選手発表。優勝争いは・・・ (2021-12-19 08:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年のご挨拶
    コメント(0)