2010年07月20日

甲子園初出場?

いよいよ梅雨も明けて夏本番ですね…
真夏の日本の風物詩といえは、もちろん高校野球ですね。
(いろいありますが私は高校野球ですので…)
現在、各地区で甲子園を目指して熱戦が繰り広げられています。
今年は、どのようなチームが甲子園に出場するのか…?

ひと足早く甲子園出場。記念写真…?
甲子園初出場?
たしかに甲子園球場ですが、何か様子が違います…


腹の大きな人や頭の薄い人達ですが… (笑)
ヒゲのある人や白髪の人が甲子園に… ?
本当に高校生???         (嘘)

そんな訳がないですよ。
この写真は2005年に全国のロータリークラブより地区予選を
勝ち上がったチームが出場できるロータリークラブ甲子園。
私の所属していた『浜松ハーモニーロータリークラブ』が、
見事に初出場した時の記念写真です。

自分達で優勝候補と自負して参加しましたが、見事に一回戦
で逆転負け…
スコアボードも名前も入っており、本格的でした。

汗と泥にまみれてはいませんが、甲子園は最高…!
頑張れ! 高校球児!
目指す夢の甲子園は、すぐ近くにあるぞ…





にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
ブログ村「コンサルタント」 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
『ブログ村』の『コンサルタント部門』に参加しています。
皆さんの応援の『ひと押し』が活力になります。



無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(私のプライベート)の記事画像
今年も感動の第98回箱根駅伝・往路編/青山学院が2年ぶりの往路優勝
今年は改革の年にします。/2022年、明けましておめでとうございます。
箱根駅伝が人生を変えた/駿河台大学、徳本一善監督の「花の2区」途中棄権から20年
立憲民主党・日本維新の会への世論の声/毎日新聞世論調査
岸田文雄内閣、支持率54%に上昇。コロナウイルス感染抑制が評価/毎日新聞世論調査
第98回東京箱根間往復大学駅伝の登録選手発表。優勝争いは・・・
同じカテゴリー(私のプライベート)の記事
 今年も感動の第98回箱根駅伝・往路編/青山学院が2年ぶりの往路優勝 (2022-01-04 14:25)
 今年は改革の年にします。/2022年、明けましておめでとうございます。 (2022-01-03 09:32)
 箱根駅伝が人生を変えた/駿河台大学、徳本一善監督の「花の2区」途中棄権から20年 (2021-12-27 08:45)
 立憲民主党・日本維新の会への世論の声/毎日新聞世論調査 (2021-12-21 08:45)
 岸田文雄内閣、支持率54%に上昇。コロナウイルス感染抑制が評価/毎日新聞世論調査 (2021-12-20 08:45)
 第98回東京箱根間往復大学駅伝の登録選手発表。優勝争いは・・・ (2021-12-19 08:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甲子園初出場?
    コメント(0)