経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2010年07月16日
『清掃に学ぶ』/山中敦子さん講演
先日、豊田市の「清掃の母」と呼ばれている(株)山信商店さん
の山中敦子さんが講演をするという情報を聞き、私の住んでいる
静岡県浜松市から車で15分程度の袋井市へ向かいました。
(*清掃の母とは私が勝手名付けてます…)
袋井市倫理法人会が主催の『経営者の集い』において開演前の
リラックスしている山中敦子さん。

袋井市倫理法人会が初めて開催する『経営者の集い』
司会は鈴木憲副専任幹事です。

会長挨拶は内山準会長。
話が短くて、とても聞きやすかったですよ…

いよいよ待ちに待った講演会がスタートします。
本日のテーマ『清掃と実践』

最初のお話が『たかが清掃、されど清掃』
最近、自分自身が自社の清掃に気持ちが入っていなかった
ことに気づき、やはり実践者の話は違う。と感動しました。
清掃を行うことは綺麗にすることも当然ですが『学び』を
得ることの重要性をお話していただけました。
要約すると、掃除を実践することで『問題に近づく』こと
がてきる。また、問題が見えてくると『知恵』が出てくる。
説得力があり現在「心がこもった掃除」をサボっている私
の心にズギズキと突き刺さりました。
また小学校での子供達と一緒に清掃する時の心構え、子供達
への教えるコツ等々をパワーポイントを使っての説明を実施
していただきました。

聴講者は30名を超える人が集まっていました。

最後に「そうじ力」という書籍内容をご紹介されて、約60分
の講演を終了されました。

私自身にとっては大変、有意義な講演会でした。
最近、掃除をあまく見ていたことに気づきました。
『たかが清掃、されど清掃』
自分自身の「心」に隙ができ、油断している自分に気づかせて
いただき、ありがとうございました。

ブログ村「コンサルタント」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログ村のコンサルタント部門に参加しています。
皆さんの応援の『ひと押し』が活力になります。
の山中敦子さんが講演をするという情報を聞き、私の住んでいる
静岡県浜松市から車で15分程度の袋井市へ向かいました。
(*清掃の母とは私が勝手名付けてます…)
袋井市倫理法人会が主催の『経営者の集い』において開演前の
リラックスしている山中敦子さん。

袋井市倫理法人会が初めて開催する『経営者の集い』
司会は鈴木憲副専任幹事です。

会長挨拶は内山準会長。
話が短くて、とても聞きやすかったですよ…

いよいよ待ちに待った講演会がスタートします。
本日のテーマ『清掃と実践』

最初のお話が『たかが清掃、されど清掃』
最近、自分自身が自社の清掃に気持ちが入っていなかった
ことに気づき、やはり実践者の話は違う。と感動しました。
清掃を行うことは綺麗にすることも当然ですが『学び』を
得ることの重要性をお話していただけました。
要約すると、掃除を実践することで『問題に近づく』こと
がてきる。また、問題が見えてくると『知恵』が出てくる。
説得力があり現在「心がこもった掃除」をサボっている私
の心にズギズキと突き刺さりました。
また小学校での子供達と一緒に清掃する時の心構え、子供達
への教えるコツ等々をパワーポイントを使っての説明を実施
していただきました。

聴講者は30名を超える人が集まっていました。

最後に「そうじ力」という書籍内容をご紹介されて、約60分
の講演を終了されました。

私自身にとっては大変、有意義な講演会でした。
最近、掃除をあまく見ていたことに気づきました。
『たかが清掃、されど清掃』
自分自身の「心」に隙ができ、油断している自分に気づかせて
いただき、ありがとうございました。

ブログ村「コンサルタント」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログ村のコンサルタント部門に参加しています。
皆さんの応援の『ひと押し』が活力になります。
Posted by 戸塚友康 at 09:05
│▶コメントをする・見る(0)
│大自然の法則
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。