経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2010年04月18日
景気判断/上方修正
日本銀行が15日に地域経済報告(さくらリポート)を発表しました。
その報告によりますと
中国をはじめとした新興国への輸出が好調で「四国」「九州・沖縄」
を除く7地域の景気判断を引き上げたそうです。

記者会見では、中国の経済成長の貢献が大きいとの声が多かった
そうですが・・・・?
自動車部品などの輸出が堅調な東海地区では、工作機械も中国の
需要増に支えている。との見解。
中国の設備投資の回復が波及しているそうです。
私には実態経済としては、あまり感じませんが日本に充満している
『閉塞感』が改善されることを望んでいます。
「今日、明日、すぐ困っている訳ではないが、先行きが不透明」
これが閉塞感につながり、個人消費が伸びずに日本は苦しんでいる
のが現実だと思います。
良くも悪くも、マスコミ報道の影響力は凄いものがありますので・・・
是非とも『閉塞感』を吹き飛ばすような報道をお願いします。

ブログ村「コンサルタント」 ← 応援の『ひと押し』をお願いします。
その報告によりますと
中国をはじめとした新興国への輸出が好調で「四国」「九州・沖縄」
を除く7地域の景気判断を引き上げたそうです。

記者会見では、中国の経済成長の貢献が大きいとの声が多かった
そうですが・・・・?
自動車部品などの輸出が堅調な東海地区では、工作機械も中国の
需要増に支えている。との見解。
中国の設備投資の回復が波及しているそうです。
私には実態経済としては、あまり感じませんが日本に充満している
『閉塞感』が改善されることを望んでいます。
「今日、明日、すぐ困っている訳ではないが、先行きが不透明」
これが閉塞感につながり、個人消費が伸びずに日本は苦しんでいる
のが現実だと思います。
良くも悪くも、マスコミ報道の影響力は凄いものがありますので・・・
是非とも『閉塞感』を吹き飛ばすような報道をお願いします。

ブログ村「コンサルタント」 ← 応援の『ひと押し』をお願いします。
Posted by 戸塚友康 at 08:45
│▶コメントをする・見る(0)
│戸塚友康コラム
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録