経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2010年02月23日
15歳のオリンピック選手/高木美帆選手
バンクーバーオリンピックも後半に入りましたが、日本人の選手は
戦前の予想を上回る良い結果が出ていますね。
どこかの雑誌社での予想は、日本は銅メダル3個でした。
4年に一度のオリンピックですので、選手の皆さんは是非とも悔いの
無いように全力で試合に望んで下さい。
(私も30年ほど前はプロ野球を目指す選手の一人でしたから・・・)
私は解説者ではありませんが、今回の選手へのインタビューにて
最も印象に残ったのが、女子スピートスケート高木美帆選手でした。

*インターネットより抜粋。
自己ベストには届かない結果ながら、
「持っている力を出し切れました」
「この結果を受け止め、早くなれるよう頑張ります」
どうですか、中学3年生でオリンピック選手に選ばれて惨敗(失礼)
した後のインタビューの受け答えとは思えません。
凄く熱いものを感じたのは私だけ・・・・?
これから応援したくなるような純粋で心を打つ、インタビューでしたね。
インタビューの時、高木美帆選手の素直な気持ちが言葉の端々に出て
いて、聞いていてとても心地よく爽やかな気持ちになりました。
頑張れ高木美帆選手。
再び、私達に感動を下さい。

ブログ村「経営ブログ」 ← 応援の「ひと押し」をお願いします。

ブログ村「コンサルタント」 ← 応援の「ひと押し」をお願いします。
戦前の予想を上回る良い結果が出ていますね。
どこかの雑誌社での予想は、日本は銅メダル3個でした。
4年に一度のオリンピックですので、選手の皆さんは是非とも悔いの
無いように全力で試合に望んで下さい。
(私も30年ほど前はプロ野球を目指す選手の一人でしたから・・・)
私は解説者ではありませんが、今回の選手へのインタビューにて
最も印象に残ったのが、女子スピートスケート高木美帆選手でした。

*インターネットより抜粋。
自己ベストには届かない結果ながら、
「持っている力を出し切れました」
「この結果を受け止め、早くなれるよう頑張ります」
どうですか、中学3年生でオリンピック選手に選ばれて惨敗(失礼)
した後のインタビューの受け答えとは思えません。
凄く熱いものを感じたのは私だけ・・・・?
これから応援したくなるような純粋で心を打つ、インタビューでしたね。
インタビューの時、高木美帆選手の素直な気持ちが言葉の端々に出て
いて、聞いていてとても心地よく爽やかな気持ちになりました。
頑張れ高木美帆選手。
再び、私達に感動を下さい。

ブログ村「経営ブログ」 ← 応援の「ひと押し」をお願いします。

ブログ村「コンサルタント」 ← 応援の「ひと押し」をお願いします。
Posted by 戸塚友康 at 09:17
│▶コメントをする・見る(0)
│感動体験
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録