経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2010年01月27日
カラーコイン第2弾
先日、少し御紹介しました造幣局発行の『カラーコイン』。
第2弾をご紹介します。
まずは、平成15年に発行されました

『奄美群島復帰50周年記念 千円銀貨』ケース入り。
記念硬貨は、このようにプルーフ仕様となっています。
『ルリカケスとテッポウユリ』のデザイン。

現在の市場価格は、21,000円程度です。
(相場ですので価格帯は常に変動しています。)
同じく平成15年に発行されました
『第5回アジア冬季大会 青森2003 千円銀貨』
大会のシンボルである『青森りんご』がデザイン。
現在の市場価格は、55,000円程度です。
(相場ですので価格帯は常に変動しています。)
続いて平成18年に発行された

『国際連合加盟50周年記念 千円銀貨』ケース入り。
『地球と桜』のデザインになっています。

現在の市場価格は、28,000円程度です。
(相場ですので価格帯は常に変動しています。)
最後に平成19年に発行された

『ユニバーサル技能五輪国際大会記念 千円銀貨』ケース入り。
『虹と大会シンボールマーク』がデザインとなています。

現在の市場価格は、18,000円程度です。
(相場ですので価格帯は常に変動しています。)
その他、驚くようなプレミアが付いているコイン・金貨等があります。
プレミアが付く条件は、
①発行枚数が希少であること。
②ケース・箱入りで完品であること。
③未使用であること。
等々が条件になっています。
一度、収集すると病みつきになりますよ・・・・・
第2弾をご紹介します。
まずは、平成15年に発行されました
『奄美群島復帰50周年記念 千円銀貨』ケース入り。
記念硬貨は、このようにプルーフ仕様となっています。
『ルリカケスとテッポウユリ』のデザイン。
現在の市場価格は、21,000円程度です。
(相場ですので価格帯は常に変動しています。)
同じく平成15年に発行されました
『第5回アジア冬季大会 青森2003 千円銀貨』
大会のシンボルである『青森りんご』がデザイン。
現在の市場価格は、55,000円程度です。
(相場ですので価格帯は常に変動しています。)
続いて平成18年に発行された
『国際連合加盟50周年記念 千円銀貨』ケース入り。
『地球と桜』のデザインになっています。
現在の市場価格は、28,000円程度です。
(相場ですので価格帯は常に変動しています。)
最後に平成19年に発行された
『ユニバーサル技能五輪国際大会記念 千円銀貨』ケース入り。
『虹と大会シンボールマーク』がデザインとなています。
現在の市場価格は、18,000円程度です。
(相場ですので価格帯は常に変動しています。)
その他、驚くようなプレミアが付いているコイン・金貨等があります。
プレミアが付く条件は、
①発行枚数が希少であること。
②ケース・箱入りで完品であること。
③未使用であること。
等々が条件になっています。
一度、収集すると病みつきになりますよ・・・・・
Posted by 戸塚友康 at 14:30
│▶コメントをする・見る(2)
│私のプライベート
この記事へのコメント
集めだすと止まらないのが、コレクションですね!
「やめられない止まらないカッパえびせん」の世界に近いものがありますね。
やねようと心に誓ってもついつい・・・
心が弱いんですよね!!
まぁ-「かっぱえびせん」は美味しいですから。
「やめられない止まらないカッパえびせん」の世界に近いものがありますね。
やねようと心に誓ってもついつい・・・
心が弱いんですよね!!
まぁ-「かっぱえびせん」は美味しいですから。
Posted by 逃げ足の速い足場屋 at 2010年01月27日 20:03
逃げ足の速い足場屋 様
連日のコメント、大変に感謝します。
ありがとうございます。
コイン収集から『かっぱえびせん』への発想がイマイチ
判りませんが、足場屋さんの独自の発想なのでしょう・・・
そのような他の人には理解し難い独自の発想は、嫌いでは
ありませんよ・・・・ (笑)
連日のコメント、大変に感謝します。
ありがとうございます。
コイン収集から『かっぱえびせん』への発想がイマイチ
判りませんが、足場屋さんの独自の発想なのでしょう・・・
そのような他の人には理解し難い独自の発想は、嫌いでは
ありませんよ・・・・ (笑)
Posted by 戸塚友康
at 2010年01月28日 10:03

最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録