2021年08月26日

うどんチェーン店最大手「丸亀製麺」が韓国市場より撤退

                にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。






うどんチェーン「丸亀製麺」が今月、韓国のすべての店舗を閉め、事業から撤退しました。長引くコロナ禍で事業回復が見通せないことなどが大きな要因だということです。
丸亀製麺を展開するトリドールホールディングスによりますと、韓国国内の丸亀製麺の店舗は8月15日の営業にて事業から撤退しました。
丸亀製麺は2012年に韓国に進出し、明洞(ミョンドン)や江南(カンナム)などに最大で12店舗を展開していましたが、撤退時点では3店舗まで減らしていました。
うどんチェーン店最大手「丸亀製麺」が韓国市場より撤退
*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






トリドールの広報によりますと2019年7月以降、韓国で起きた日本製品の不買運動にともない売り上げが一時減少したものの、その後は回復。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大で韓国での飲食店の営業制限が長引く中で売上げが低迷し、回復の見通しが立たないことから撤退を決断したとのことです。

韓国では集まって飲食する人数の制限や、夜の営業時間短縮を実施に違反する罰則をともなった厳しい感染対策が続いており、日本企業である「丸亀製麺」もそのあおりを受けた形です。






















にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村









無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(優良企業の戦略)の記事画像
業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】
業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】
業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】
業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】
業績を上げる超簡単マーケティング#74/マーケティングの心理学【生き残り戦略】
業績を上げる超簡単マーケティング#73/マーケティングの心理学【プラットホーム戦略】
同じカテゴリー(優良企業の戦略)の記事
 業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】 (2022-10-20 12:07)
 業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】 (2022-10-14 09:00)
 業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】 (2022-10-13 08:15)
 業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】 (2022-09-29 11:32)
 業績を上げる超簡単マーケティング#74/マーケティングの心理学【生き残り戦略】 (2022-09-27 16:16)
 業績を上げる超簡単マーケティング#73/マーケティングの心理学【プラットホーム戦略】 (2022-09-25 13:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うどんチェーン店最大手「丸亀製麺」が韓国市場より撤退
    コメント(0)