2021年04月01日

成功経営者に学ぶ/堀江貴文氏「経営者に必要な能力は“他人以上にしつこくやる”」

                にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




1972年生まれ、今年49歳になる実業家である堀江貴文氏は間違いなく成功経営者として名前が挙がってくるでしよう。
その堀江貴文氏が語る「ビジネスの成功法則」を投稿します。
堀江氏いわく「ビジネスに成功法則はいくつかある。IT革命でビジネスの常識の大部分が変わったとしても、変わらず法則の上位にあるのは
“しつこさ”だと思う。」
と語っています。
成功経営者に学ぶ/堀江貴文氏「経営者に必要な能力は“他人以上にしつこくやる”」
*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







日本酒ビジネスを展開する知人に「事業が赤字になってしまった」と言われたことがあり、その原因は枡を2000個作ったことらしい、と。
大量に売れ残り、在庫が溢れて困っている。との話を聞いて「何故、しつこく売り込まないの?」と不思議でならなかったそうです。

在庫が余っているなら、打っていけばいいではないか。
値段を下げるとか、友人や知り合いに“しつこく”声を掛けて、売り込む努力をすればいい。何かのプロダクトと掛け合わせたコラボレーションや、イベントで限定販売するなど、売れるための仕掛けをすることも大切な施策だと思います。
ビジネスでうまく行かない人はみんな、売る“しつこさ”が足りない。ある程度のマイナスを受けた時に、そこで諦めたり勝手に「失敗した」とフィニッシュにしてしまうようでは成功することを放棄しています。


堀江氏は「僕は謙遜でもなんでもなく、人より優れた能力は大して持っていない。僕より計算が上手だったり、情報収集が上手い人は大勢いる。だけど、“しつこさ”だけは誰にも負けない自信がある。」と語っています。
“しつこさ”をルーティン化すること。それだけで諦めの早い人達に大きくリードすることが成功の法則だと思う。なるほどです。



















にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村









無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(優良企業の戦略)の記事画像
業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】
業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】
業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】
業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】
業績を上げる超簡単マーケティング#74/マーケティングの心理学【生き残り戦略】
業績を上げる超簡単マーケティング#73/マーケティングの心理学【プラットホーム戦略】
同じカテゴリー(優良企業の戦略)の記事
 業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】 (2022-10-20 12:07)
 業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】 (2022-10-14 09:00)
 業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】 (2022-10-13 08:15)
 業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】 (2022-09-29 11:32)
 業績を上げる超簡単マーケティング#74/マーケティングの心理学【生き残り戦略】 (2022-09-27 16:16)
 業績を上げる超簡単マーケティング#73/マーケティングの心理学【プラットホーム戦略】 (2022-09-25 13:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
成功経営者に学ぶ/堀江貴文氏「経営者に必要な能力は“他人以上にしつこくやる”」
    コメント(0)