2020年10月13日

ロッテとカルビーがコラボ商品を製造「トッポ✖とうもりこ」を発売

               にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



ポテトチップスで国内トップ企業としてシェアを誇るカルビーの人気商品、じゃがりこ製法で作られている「とうもりこ」が、チョコレートでトップ企業であるロッテとコラボ商品を作り、販売しています。
「トッポ✖とうもりこ」というネーミングは、そのまんま変化なし。
ロッテとカルビーがコラボ商品を製造「トッポ✖とうもりこ」を発売
ロッテとカルビーがコラボ商品を製造「トッポ✖とうもりこ」を発売
*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








お互いそれぞれ菓子メーカーとしてトップシェアを誇る企業同士の人気商品同士のコラボは極めて珍しいケースだと思います。
新商品開発の難しさもありますが、お互いの人気商品のノウハウを交換して、更なるブランド価値をあげる戦略でしょうか・・・
SNSでも大きな話題となっており、売切れ続出のようです。

食感はトッポで、味がとうもりこ。に仕上がっているとの評価です。
チョコレート菓子なのに、とうもろこしの味というのが不思議な感覚で「ハマる」という消費者が続出しているようです。















にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村









無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(優良企業の戦略)の記事画像
業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】
業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】
業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】
業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】
業績を上げる超簡単マーケティング#74/マーケティングの心理学【生き残り戦略】
業績を上げる超簡単マーケティング#73/マーケティングの心理学【プラットホーム戦略】
同じカテゴリー(優良企業の戦略)の記事
 業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】 (2022-10-20 12:07)
 業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】 (2022-10-14 09:00)
 業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】 (2022-10-13 08:15)
 業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】 (2022-09-29 11:32)
 業績を上げる超簡単マーケティング#74/マーケティングの心理学【生き残り戦略】 (2022-09-27 16:16)
 業績を上げる超簡単マーケティング#73/マーケティングの心理学【プラットホーム戦略】 (2022-09-25 13:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッテとカルビーがコラボ商品を製造「トッポ✖とうもりこ」を発売
    コメント(0)