経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 業績向上の仕組みづくり › 業績向上の仕掛けづくり › 注目企業紹介 › 感動体験 › コロナ対応で賞賛される「ライフ」「スギ薬局」「山信商店」の従業員への神対応
2020年04月17日
コロナ対応で賞賛される「ライフ」「スギ薬局」「山信商店」の従業員への神対応

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
先日の投稿で「小売店崩壊」が現実問題として浮上、感染リスク拡大の記事を投稿しました。コロナ対策で賞賛を得ている企業もあります。
本日は賞賛を得ている企業の姿勢をご紹介します。
セブンイレブンがレジ前に透明の仕切りを設置していますが、従業員の評判や顧客からの評価はイマイチです。
逆に全従業員に総額3億円以上の「緊急特別感謝金」を出すと発表した「スーパーライフ」はネットで大きな賞賛を受けています。
また、愛知県内を中心としたドラッグストアを展開する「スギ薬局」もパート・アルバイトを含む全従業員2万6千人に特別ボーナースを支給したことが判りました。
コロナ対策で評価が高いか低いかは「国民の不安やストレスに寄り添えているか」が大きなポイントであり分岐点のようです。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
私自身の勉強会「豊田成果塾」に参加していただいています㈱山信商店さんも全従業員に感謝とお礼を込めた謝礼を支給しています。
中日新聞でも取り上げられており、全従業員への感謝の気持ちを「緊急特別感謝金」というカタチで報いていました。
ご存知のようにスーパーやドラッグストア、コンビニは外出自粛生活に欠かせないインフラとして毎日、多くの買い物客が訪れています。
それこそ日常の中で「3密」状態が続いている状況です。仕事量が多く肉体的にもきつい労働の中、近距離で不特定多数の人達と接客する必要性があり、精神的な負担も大きい現実です。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
コロナ感染危機の中でも働く従業員への感謝の気持ちが前面に出ており「不安やストレスに寄り添っている」ことができる企業が今後の成長・発展には不可欠な施策であること周知の事実ですね。
にほんブログ村
タグ :経営コンサルタント人事コンサルタント賃金コンサルタントマーケティングコンサルコロナ対策で明暗がハッキリ国民の不安やストレスに寄り添う㈱山信商店のコロナ対策緊急特別感謝金スーパーライフのコロナ対策スギ薬局のコロナ対策
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録