経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 人間力を磨く › 戸塚友康コラム › 新聞・ネットコラム › 私のプライベート › 新型コロナウィルスの経済対策「30万円支給」に苦言・激怒の元首長
2020年04月09日
新型コロナウィルスの経済対策「30万円支給」に苦言・激怒の元首長

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
新型コロナウィルスの感染拡大が止まりません。
政府か発表した「緊急事態宣言」も遅すぎた感はありますが、今後経済活動を含めて大幅な自粛が呼び掛けられることは必至です。
今後の日本はどうなるのか、不安だらけで過ごす日々が続きますね。
また先日発表された新型コロナウイルス感染拡大の経済対策としての1世帯30万円の現金給付に苦言・激怒の嵐になっています。
地方自治の改革者として先駆者だった元大阪府知事の橋下徹氏は自身のツイッターで「現金30万円給付制度、仮に僕が知事・市長の時に、役人がこんな制度を持ってきたら『こんなん判らへんわ!』と突き返していた。」と条件が複雑すぎると苦言を呈しました。
「給料がびた一文減らない役人や国会議員が考えることの限界だ!」
と続け「彼ら彼女らの給料を半減したら自分事としてやっと血の通った制度を作るだろう」と怒り心頭のコメントをツイートしました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
また元宮崎県知事の東国原英夫氏はテレビ番組にて、今回の「現金30万円支給」の政府の対策をバッサリと斬り捨てました。
「天下の愚策。論外です」と激怒していました。
「消費税減税か、一律10万円支給しかないんです。一律10万円の意味は国民の皆さん協力して下さい。迷惑を掛けましたと慰謝料です」
と説明しています。
「所得制限のなしの一律10万円。百歩譲って所得制限を設けるのであれば、低所得者に世帯ではなく一人ずつ10万円です」
その理由として「自己申告? 自治体窓口? 自治体がどれだけ大変か。地方自治を勉強し直せ! 生活保護の方達に対応するのが大変なように今回のこれをプライバシーの相談をしながらやったら、1件につきどのくらい時間が掛かるか。自治体の職員はパンクします」

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
自分たちの給料に全く影響なく、生活の不安がない役人・国会議員の考えることは国民目線からズレている。というしかありません。
こんな人達に日本を任せて大丈夫か。という不安が増すばかりです。
にほんブログ村
タグ :経営コンサルタント人事コンサルタント賃金コンサルタントマーケティングコンサルコロナウイルス経済対策現金支給30万円が愚策橋下徹、元大阪府知事の苦言東国原英夫、元宮崎県知事の激怒新型コロナウイルスの政府対応
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録