経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 業績向上の仕組みづくり › 業績向上の仕掛けづくり › 優良企業の戦略 › 注目企業紹介 › 新聞・ネットコラム › お茶業界の超優良企業・伊藤園の新ビジネスモデル/前編
2019年11月04日
お茶業界の超優良企業・伊藤園の新ビジネスモデル/前編


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
お茶のドリンクメーカー伊藤園は、お茶にまつわる商品や情報を多面的に発信する新業態店舗『ocha room ashita ITOEN』11月1日
、渋谷にオープンさせました。
飲食・物販・イベントスペースが一体となった「お茶の新しい楽しみ方やお茶との新しい接点」を提案するお茶の専門店です。
昨今のタピオカブームの次のトレンドになると噂され、注目されている「チーズティー」をお茶の専門家がエッセンスを加え仕上げたドリンクメニューが注目されています。お茶に果実のシロップを加えて、野菜のチーズクリームをトッピングしたまろやかな味わいを楽しめます。
お茶は抹茶・ジャスミンティー・烏龍茶の「黄金桂」の3種類を取り揃え、それぞれのお茶にマッチする果実シロップとチーズクリームをブレンドし、美味しさと健康性さらにインスタ映えも狙ったメニューです。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
季節の果実を凍らせて、暖かい紅茶と炭酸水をお好みの量に調整していただけるドリンク「フルーツアイスティー」も大注目です。
その時々の季節のフルーツと紅茶は、それぞれの味わいを互いに引き立て、炭酸水を加えることでフルーツティーは爽やかに引き締まり、スッキリとした味わいを楽しめるようになっています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
店名にある「ashita」を漢字で表すと「旦」となります。
「旦」を訓読みしますと「あした(明日)」という意味から「新しさ」や「革新的」という意味を込めているようです。
お茶の伝統的・文化的な側面と、新しさ・革新的といった側面の双方を掛け合わせた全く新しいコンセプトの店舗です。
まさに現在の環境は正念場を迎えている「お茶業界」。
お茶業界のトップ企業「伊藤園」の新しい提案が消費者に受け入れられるのか、業界だけでなく大注目されています。
後編では、オリジナル物販「読むお茶」の仕組みと仕掛けを中心として、記事にさせていただきます。
是非ともお楽しみに・・・・

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
タグ :経営コンサルタント人事コンサルタント賃金コンサルタントマーケティングコンサル伊藤園のリアル店舗お茶の新しい楽しみ方お茶業界の環境変化オリジナル物販「読むお茶」タピオカブームの次はチーズティーocha room ashita ITOEN
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録