経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 業績向上の仕組みづくり › 業績向上の仕掛けづくり › 優良企業の戦略 › 注目企業紹介 › 新聞・ネットコラム › 今度はLINE(ライン)が仮想通貨取引所を開設
2019年06月26日
今度はLINE(ライン)が仮想通貨取引所を開設


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
通信アプリを手掛けるLINE(ライン)は、仮想通貨交換業者として近く金融庁に登録を済ませ、早ければ来月中に国内でのビットコインをはじめとする仮想通貨(暗号資産)の取引を開始することを公表しました。 またまたビックニュースです。
先日「Facebook」が独自の決済手段としての仮想通貨の導入を発表したばかりで、同じく通信業界大手のLINE(ライン)も参入するとの情報が流れ、いよいよ「仮想通貨」ビジネスが活性化する様相です。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
LINE(ライン)は昨年7月にグループ会社を通じてシンガポール拠点の仮想通貨取引所を開設、約30種類の仮想通貨の取り扱い、15の言語で対応していますが、日本と米国は対象外となっていました。
今回の金融庁の登録を受けることで国内約8000万人のユーザーの取り込みを図る戦略に打って出てきました。
現在、ユーザー数が伸び悩んでいるLINE(ライン)の収益源は広告収入ですが、新たに金融・決済サービスを戦略的成長事業としてい位置づけ、許認可後は2019年度に証券業務を、2020年には銀行業務まで広範囲で事業拡大を目指しています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
世界の純資産上位企業が揃って「仮想通貨ビジネス」へ参入を発表。
時代の流れとはいえ、従来のテクノロジー業界の優良企業が金融業界に参入し、今後は熾烈な仮想通貨を利用した「決済ビジネス」のシェア争いが過熱して行くことでしょう。
いよいよ今後の「仮想通貨」の動きが大変に注目が集まってきました。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
タグ :経営コンサルタント人事コンサルタント賃金コンサルタントマーケティングコンサル仮想通貨の今後のビジネス展開ビットコインの実態仮想通貨ビジネスの行方決済ビジネスの行方ラインが仮想通貨取引所を開設仮想通貨取引所
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録