経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 業績向上の仕組みづくり › 業績向上の仕掛けづくり › 優良企業の戦略 › 注目企業紹介 › トヨタの新型はLINEで新しい機能「つながる」搭載
2018年06月27日
トヨタの新型はLINEで新しい機能「つながる」搭載


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
トヨタ自動車は、新型「クラウン」と新型「カローラスポーツ」に情報通信ができる記述を搭載したことを発表しました。
豊田章男社長が新型の発表プレゼン壇上にて「これまでの性能に加えて
“つながる”という新たな性能が、これからの車に求められている」
トヨタ自動車の自信作の発表のようでした。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
トヨタが発売した新型クラウンと新型カローラスポーツには、無料通信
アプリの「LINE」で車とコミュニケーションができ、車外から目的
地の登録やガソリン残量の確認などができる機能が搭載されました。
事故や急病時に車内のボタンひとつで専任のオペレーターが警察や消防
に取次ぎを実施するサービスもあるようです。
トヨタ自動車では若い世代に馴染みがあるスマートフォンを活用して、車とつながる機能を充実させることで若い世代のユーザーを開拓しいた考えのようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
新型クラウンは5年半ぶりのフルモデルチェンジであり、1955年での
発売以来、新型車で15代目となります。
新型カローラも6年振りのフルモデルチェンジとなり、1966年の発売以来12代目となります。
日本の最優良企業のトヨタ自動車の新しい取組みが、今後の日本企業に与える影響が知友目されます。
トヨタ自動車のテレビニュース

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録