経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 業績向上の仕組みづくり › 業績向上の仕掛けづくり › 今年のブレイク芸人「ブルゾンちえみ」のマーケティング
2017年05月20日
今年のブレイク芸人「ブルゾンちえみ」のマーケティング


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
今年3月に「売れる芸人と売れない芸人の違い」という記事を投稿しま
したが、毎年のように新しい芸人がテレビやマスコミに登場しては一年
で消えて行く「一発屋芸人現象」が続いています。
今年の前半でのブレイク芸人は「ブルゾンちえみWith"B"」ですね。
今年1月1日放送の「ぐるナイ! おもしろ荘2017」に出演して優勝を
果たしてから一躍、大ブレイクしました。
その時のネタが「キャリアウーマン」であり、大反響を呼んだのです。
4月から始まったドラマでも主要キャストに抜擢され、演技もなかなかレベルが高いと評判がです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
昨年末の時点では「ブルゾンちえみWith"B"」のこと知っている人は、
ほとんど居なかったはずです。
テレビに本格的に出始めて僅か2~3ヶ月のうちに圧倒的な人気を獲得
した最大の理由は最初に披露したネタが面白かったのですが、それ以外
にも彼女の大ブレイクしたマーケティング要素を探しました。
「ブルゾンちえみWith"B"」が僅かな機関での大ヒットの第一の要因は
【彼女のネタにあるメッセージ性が高い】ことがあると思います。
彼女が演じる仕事にも恋愛にも妥協せず、エネルギッシュで意識が高い
キャリアウーマンが女性に高い評価を得ていますね。
恋に臆病になっている女性に対し「地球上には男は35億もいるの!」
との前向きになれる激励の言葉を贈っている姿が共感を得ています。
このポジティブなメッセージが女性に勇気を与えているようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
要因の第二は【イケメン二人を従えての画期的なユニット】の見た目が
真新しく、キャリアウーマンという設定にハマったようです。
もともとこのネタのイメージは、アメリカの女性アーティストが多くの
男性を従えているビジュアルの姿をヒントにしたそうです。
最近では世間では【With"B"現象】なるものが流行っているようです。
ある専門家に言わせますと、テレビのハイビジョン化の時代にマッチし
て、ピン芸人が一人で真ん中に立つと両サイドのスペースが空きすぎて
、どうしても寂しい印象になるそうです。
その意味でも動きがある実質的なトリオでの登場が、ハイビジョン化に
伴った芸人のパフォーマンが大きく見える傾向があるようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
そして大ブレイク、第三の要因は【売り出し方に制限を加えた】ことに
あると思われます。
今年1月1日のテレビ放映から視聴者やマスコミ・テレビスタッフは、
「これは売れる!」と確信したようですが、各局からお呼びが掛かかり
、テレビに引っ張りダコになれば急激に人気が頂点に達します。
過去の一発屋芸人は全てこのパターンでした。
そこで意図的に出演を抑え、高視聴率の「行列のできる法律相談書」や
「しゃべくり007」といった番組を選んで出演していました。
結果、ネタの消耗スピードが遅くなり1回の出演で大きなインパクトを
出せる効果を十分に獲得しました。
過去の一発芸人たちが沈んだ反省を活かしたようです。
ビジネス的に「ブルゾンちえみWith"B"」は偶然に売れたのではなく、特定の層に対する訴求力があり、外見的な魅力、そしてプロモーションが見事にマッチして今日の大ブレイクしたと思われます。
今後の活躍が楽しみです。
最後に【ブルゾンちえみWith"B"+ローラ】の動画をご覧ください。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録